30代OL 東京暮らしの日々。 -4ページ目

30代OL 東京暮らしの日々。

都内で働く30代総合職OLの日記です。


ドライヤーが壊れてしまって、

新しいのどれにしようかと悩んでいましたが、

結局リファにしました電球




スマートWというタイプ電球

※あんまり違いわかってないけどこれだけ海外対応?なのかな?適当ですみません泣き笑い




キヌージョの軽さはかなり魅力的だったのですが、調べてると壊れやすいという意見がそこそこあってどうしても気になってしまったアセアセ


もちろん、キヌージョを買って長く愛用されてる方もいらっしゃると思うのですが、私は物を大事に扱うことがそんなに得意じゃないので、私には合わないのかなと悲しい



今使ってるプラズマクラスターだって2年半ぐらいで壊れてしまい、それは私の扱い方にも問題があったのかもしれないし悲しい



私は軽さよりもタフさを重視しないといけないタイプなのかなと思い直しました泣き笑い



リファは仕上がりがさらさらになるという意見も多かったし楽しみです。

ただ今使ってるドライヤーより重いようなので腕の疲労は心配。


はやく届くといいな電球

新しい家電ってワクワクしますよねえ目がハート



ふるさと納税でもらったプラズマクラスターのドライヤー使ってたんですが、
突然壊れてしまいましたーーー不安


いつから使ってるんだっけ?と思って見たら、


まだ3年も使ってないのにーという感覚なんですが、ドライヤーの寿命ってどれぐらいなんだろう

もう十分頑張ってくれてますかね?



ということで新しいドライヤーを買わないといけなくなりました。

(↑のドライヤーは私が使ってて、夫が使ってるドライヤーが別にあるのでしばらくはそれを借りる)



候補はリファかキヌージョ。





どっちもふるさと納税の返礼品にもなってる。

今年ふるさと納税まだ何にするか決めてなかったし、もうすぐポイント付与なくなるみたいだし、ふるさと納税で頼んじゃおうかな。

ふるさと納税だと特に家電類は届くまでに数ヶ月かかったりすることもあってそれがネックだけど、
年末の立て込む時期じゃないし早く来ると信じて、、泣き笑い


ちょっと調べた感じ、仕上がりで選ぶならリファ、
軽さと風量ならキヌージョ、って感じかな?

ドライヤーの時間が苦手で早く乾いてほしい&腕が疲れるのが嫌な私には軽くて風量があるキヌージョ一択!と思ったものの、
キヌージョは壊れやすいという口コミも結構見かけて不安

リファのほうが仕上がり良さそうだし結局長く使えるほうがいいかなあ。

どっちにするか悩むーーー!


↓でクアアイナに行った話を書いたのですが、

バーガーキングにも行きたいなーと思ってて、

※写真下手すぎる泣き笑い

夫のドリンクLサイズがメインみたいな写真になっちゃいました泣き笑い


行ってきましたー目がハート


というか、お買い物に行った先でたまたまバーガーキングを見つけて、え、あるじゃん食べよう!ってことに。


普段の行動範囲にないんですよねバーガーキング。


私はアボカドワッパーJr、

夫はお肉が2枚入った大きいワッパーを食べてました。

もう何年ぶりかわからないほど久しぶりのバーガーキングは炭火焼きの風味がしてシンプルな味付けがおいしかったです。


ポテトは薄味でやわらかめ、私はもうちょっとサクッとしたやつが好きかなあ電球


お高い印象があったのですがアボカドワッパーJrはポテトとドリンクセットでたしか650円。

お安くてびっくりでした。



シェイクシャックが大好きだけど、夫と2人で行くとお会計5,000円とかいくから泣き笑い

高級バーガーだなと思いながら食べてます泣き笑い


はあ、長崎に佐世保バーガー食べに行きたいなああ

少し前ですが久しぶりに映画を観てきました。


話題の「国宝」!


3時間の大作ということで、途中トイレ行きたくなるかもしれないと念のためいちばん出口に近い席をとりました泣き笑い



珍しくポップコーンも買って目がハート


3時間はやはり、かなり長かったー!笑


でもこれは映画館で観たほうがいい作品だなと思いました

たまには映画もいいですね電球



三連休はあっという間でした。

私は夏の疲れでバテ気味、夫は原因不明の高熱が出てしんどそう。

ほんとにちょっと夏休みが必要かも。


みなさん体調大丈夫ですか?

こんなしんどいの私だけ?泣き笑い

以前は家でお菓子食べないようにしてたんですけど、最近はちょっとならいいかーって自分を甘やかしてます。


最近めちゃくちゃはまってるのがこれ!

すんごいおいしいんです。


最初は近くのスーパーで買ったんだけどその後見かけなくなり、どうしても食べたくて探し歩いてやっと見つけた泣き笑い


塩ミルクっていうのは夏限定なのかな?




あとこれも。

ホームパイのチョコがけなんだけど、パイのサクサクな感じとかはあんまりなくて、濃厚なチョコ菓子って感じ。

ただこれも最近限定フレーバーみたいなやつしかスーパーになくて、私は普通のやつが食べたいのよ、ってなる。

限定フレーバーも一度試したけど、普通のほうが私は好き!



ファミリーパックなんて家に置いたらずーっと食べちゃうからやめたいんだけどもやもや


最近は胃もたれしてごはんがあんまり食べれないときもあるからカロリー補給、と自分に言い訳して食べてる泣き笑い



ひとりで家にいる日のランチはそうめんばかり。

そうめんだけだと栄養が足りないと思ってささみとかちくわとかおくらとか大葉とか添えて食べてます。

それでもたいしてカロリーも栄養も摂れていないけど、体がそうめんを欲するんだよなあ。

以前はうどんのほうが好きだったけど今はそうめんばかり。

毎週のようにスーパーで揖保乃糸を買ってる。