【休日】ラ・フォル・ジュルネでオーケストラ。 | 30代OL 東京暮らしの日々。

30代OL 東京暮らしの日々。

都内で働く30代総合職OLの日記です。


ラ・フォル・ジュルネ2025の
オーケストラコンサートに行ってきました。


会場は国際フォーラム。

いいお天気だしすっごく人が多くて賑わってました。


私が観に行ったのはいちばん大きいホールA。


ホールA自体は過去に数回ライブで入ったことがあるけど、久しぶりに入って改めて大きいなーと感じた。


S席と呼ばれるいちばん良い席でも3,500円だったかな?

普段クラシックなんて聴かない私でも気軽に参加できるコンサートでした。



生で観るフルオーケストラは心にくるものがあった!

曲目はひとつもわからなかったけど泣き笑い


どんなライブでもコンサートでもそうだけど、始まる瞬間に感極まって涙が出る泣き笑い

私は音楽が心に響くタイプで、それは本当に人生を豊かにしてくれるのでそういう感性に産んでくれた?育ててくれた?両親に感謝してます。



そんな感じでゴールデンウィークは近場で楽しんでます電球

天気がよくて毎日のちょっとしたおでかけが楽しいです飛び出すハート



そういえば、今年絶対買うと決めてたこれ。暑くなると在庫切れになりそうなので、5のつく日の今日ポチッとしました!


私が見た中ではここが最安。

色によってはもう在庫なかったですダッシュ