休日の常備菜作り。 | 30代OL 東京暮らしの日々。

30代OL 東京暮らしの日々。

都内で働く30代総合職OLの日記です。

こんにゃくをこういう風にくるんとさせて、



醤油、酒、みりんで煮詰めて
七味をぱらっとかけましたニコニコ

お母さんが昔作ってくれたものを再現!
くるっとするのが面倒というか、ひと手間かかるんだけど、
こうすると見た目が可愛いしお母さんを思い出す~(^○^)

今日はこんにゃくのほかに、
かぶと鶏肉の中華炒め、ひじきの煮物、キャロットラペを作りましたニコニコ

あと、しめじ、キャベツ、にんじん少し、豚薄切り肉、油揚げ、かにかま、かぶとかぶの葉が残ってて、
来週も忙しいから調理するか冷凍するかしないとキョロキョロ

かぶとえのきと油揚げ、煮物にしたらおいしそうラブ
でも、煮物ってお弁当には不向きな気がして、どうしようか悩みます!