「そういう難しい事は分からなくてねえ〜。」

とどうしてもご高齢の方に多い

この台詞。


さてさて、

そうも言っていられなくなったよね。

時代はキャッシュレス。

インターネット。


現金での支払いは出来る事は出来る。🤔


これは無くなるとか言う人達がいるけど、

スマホ操作も何も無くなるとか

そこまでの話になるだろうから

もうカゴに入れたら

自動で決済とすれば、まだ先だなあ。😃




だが、私の住む町に

ちょっとした異変が起きている。

…他の地域でもあるのかな?


地元には2つのスーパーマーケットがある。


1つはふつうのチェーン店。

もう1つは食品専門店で割安な価格帯。


どちらもQRコード決済が出来る。

 でも相変わらず現金派は多数健在。


異変はPayPayのキャンペーンによって起きた。


おトクなPayPayのキャンペーンが

食品専門店の方しかされていなかったのだ。


すると以前から

食品専門店は年齢層が高めで、

現金派が多い印象だったのだが、

レジでPayPayを頑張って利用する姿が

多くなったのだ!!😳


おお!やはりおトクは力なり!😍


そうだよね〜、効率良くポイントが使えるなら

頑張ってみようかな?

となるよね?

キャンペーンだし!


おトクと好奇心は原動力だよね!?


PayPayが開拓したって事かな、

一番カチカチの地盤を!?😄


 



 

 



 

 


 

 



 

 


 いま気になってること

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する