私にとってママ友というジャンルの人間は、

子供が同級生で仲が良い為、公園などで話す程度の人間をママ友と定義しているんだけど。


このママ友たちの誰一人にも心を許して話せる人はいない…昇天


そもそも、もし自分と同級生で同じクラスにいたとしたら仲良くなるんだろうな〜ってママと出会ったことがないオエー


ママ友は、あくまで息子の交友関係の付属物であって、自分と直接的に関係のある人間ではない。


学生時代の友達と話す時の安心感みたいなものは全くない。


中には仲良くしたいと思って近づいてきてくれるママさんもいるんだけど、そういう人に限って私が仲良くなりたくない人間が多い気がする…魂が抜ける


自慢話が多い人だったり、面倒なことに巻き込もうとしてきたり…昇天


はあ、魂が抜けるほんとに疲れるわ。