息子の療育繋がりのお友達とうちのお家で遊んだ時のこと。


そのお友達のママさんは、お友達くんが何をしても怒らない。


うん、叱らない育児ってあるよね。


叱るって良くないというのは本で読んだし、私も知ってる。


でも、躾はしっかりしたい!と思っていて、ダメなことはキツくダメと伝えるし。


そういう感覚が無さそうなママさん。


言っても全く聞いてくれないと諦めてしまう気持ちは分かる!

けど、やっぱり伝えるのは必要かと。


まあ後々困るのはご自身だと思うので、どうでもいいっちゃいいことなんだけど。


人の家でしていいこととダメなことってあるからね。


同じ療育ママ友とは言え、驚くレベルで。


息子は、だいぶと躾が出来てきているな〜と思えたので、それはそれで良かったと思うことにする。