幼稚園の帰り道に公園に寄るっていうルーティンにっこり


先日のブログで話した感じの悪〜いママさん。

いつも仲良しこよしなママと上機嫌でぺちゃくちゃ井戸端会議しているわけなんだけど、今日は感じの悪いママさんのいつメンが不在で、感じの悪いママさん、1人でいたわけ。


感じの悪いママさんのお子さんはまだまだ公園で遊びたい!と言っていたのに、感じの悪いママさんは自分の喋り相手が不在だからか、すごく不機嫌にお子さんに対して「もう帰る!」とお怒りで…真顔


それでも、「まだ遊ぶ!」と主張したお子さん。


すると、、、

ママさんはママチャリに跨り、「もう行くから!」と出発するそぶりを見せていた。


そのママの姿に慌てて追いかけて、「待って!!」と主張。


謎に怒り狂ってるママさん、最終的にお子さんのことが見えてなかったのか、自転車でお子さんを跳ねた…驚き雷雷雷


もう、、公園にいた私を含む保護者は

ドン引き凝視ピリピリ


母親の自転車に跳ねられたお子さん、その場で倒れたけど、すぐに起き上がって、痛いと主張している感じだったけど…


そのママさんは、怒ってまーすムカムカってオーラをぷんぷん出しながらお子さんのことはママチャリに乗せずに帰って行った…昇天wwww



いろいろと、引く〜。



私から言わせてもらうと、そのお子さんなんて、THE 定型児だし、きっと我が息子の何十倍も育てやすいだろうに…


公園に来ても、子供と遊ぶわけではなく、いつも仲良しなママさんと日陰で話をしているか、仲良しママさんがいなければ、日陰でスマホいじってるだけで…凝視


お子さん、可哀想…爆笑


って、思った話でしたふとん1