3/8(土)・3/9(日)の釣果3/8(土)・9(日)の釣果です🎣両日ともに大型の青物を狙って出船🛥️コンディションは、good👌土曜日は、女性が竿頭👍メタボ鰤を次々にGET‼️鰤の下には、真鯛も居るベイトは、こんなイワシ15〜20cmを捕食してます。翌日も同じく🎣この日は、ベイトの移動が早く鳥山∧( 'Θ' )∧が、あちこち移動して船団も移動🛥️🌊ヤズは、リリースし鰤と美味しい😋魚🐟たげキープ二日間ともよくジギって大型🐟過ぎてクーラーBOX収まらない方も😅皆さんお疲れ様でした🤝
3/1(土)の釣果3/1(土)タイラバ・SLJメインで、久しぶりの出船になりました…(時化多すぎ❗️)青物居たらなぁ…っとジギングタックルも用意されてきてた方…前日またもや🐬の通過で、散ってましたが、真鯛は80も釣れて、ノッコミ始まりを感じましたが、水温14°未満😨🐟食べた方からは、コリャ絶品😋でしたのご報告がきました♪今が最低、水温と…海も季節もズレてますね🤔渋い1日でしたが、大型真鯛見るとテンション⤴️上がりますネェ🤩皆さん、乗船🛥️ありがとうございました🤝
2/15(土)・2/16(日)の釣果15日(土)・16日(日)の釣果です🎣🛥️昨日の土曜日は、タイラバ&SLJでの出船でした…コンディションはあまりよろしくなく😓ついでに釣果も期待に応えることできずて悔しい1日でした😞気持ちを切り替えての今日でしたが、午後から西風が…短期決戦で、昨日良かったと聞いたポイントへ行くか🤔お客様と相談したところやはり大物を目標にされてて近海でも一発大物狙いのジギング&スロジギ🎣諦めずにジギりました!からのいきなりステラからのドラグ音👍と女性の悲鳴🤣ランディングもgood👌ヒラマサも良いボディ💪をしてます✌️渋い時ほど、嬉しい😆一本山ちゃんも続き🐟良型タフコンディションでしたが、頑張っていただきました💪午後からやはり、西からの強風の為、半日で沖上がりとなりました。二日間とも皆様お疲れ様でした🤝