ジャーマンポテト と お好み蒸しパン?

真空保温調理器を使ってみた

じゃがいもに一周の浅い切れ目を入れ、
高密度ポリエチレンには
お好み焼きの粉、卵、水、マヨネーズを入れ縛って揉んで

沸騰させたら外鍋にすっぽり入れて、蓋をして、ドラマを1本。(二重なった鍋です)

余熱湯せん料理、
今回、おさかおさんのブログで紹介された湯せん料理に卵1個プラスしてやってみたのと、余熱で可能かも試してみました。

おやつにお好み焼風♪蒸しパン|(おさかおさんのブログ)
https://ameblo.jp/tosakao/entry-12407486671.html

じゃがいもは水道水に晒しながら両側に皮をズルリ、
今回は2個を使ってジャーマンポテト、(半分は明日用)
   これ、うまいし(^^)

お好み焼きは、お好み蒸し?
キメの細かい蒸しパン風、


残った半分を包丁入れて、断面です

これが、ふんわりなのにしっとり、キメが細くて、いままで食べたことがないような・・・・・いい感じの代物
マヨネーズを入れてあるので生地自体で、それなりのシンプルな味わいのある、今回はウスターソースとマヨネーズに鰹節だったけど、パンとしてバターなんてのも有りだし、何をつけても有りかも。極端なはなし、あんこだってあいそうだしね。

さてさて、今日の晩飯は、これで終わりかな?