手作りままごとキッチン① | 大工ゆうぞうの、「先生にゆーぞー!」 ~放課後の図工~

手作りままごとキッチン①

前回のブログから2年以上経っちゃいましたね(^^;

HDDのクラッシュとかいろいろあってほったらかしでした。


また気まぐれですが、

キッチン作成ブログを再開します。


前回までで冷蔵庫が完成しました。

今回はキッチン本体の作成です。


まえもって用意していたキッチンの材料に

なんとなく落書きして、開口していきます。


画像では判りませんが、

すでに横の板(側板)はくっついてます。



↓ホールソーで角のR 部分を開口




↓丸ノコとジグソーで直線部分をカットしてます。



↓開口が終わりました。これから整形していきます。




↓今回使用する危険な兵器がこれです(笑)

  高速回転するグラインダーに、

  チェーンソーの刃が付いてます。

  画像下のはグラインダー用のペーパーヤスリです。



↓軽く当てるだけでこの威力。

  こんな感じで整形していきます。






↓荒削りの後はペーパーヤスリに替えて中仕上げ




↓最後はサンダーを使用して、

  表面を滑らかにしていきます。




↓綺麗になったかな?(^^)




と今回はここまで。


次回は天板の加工を公開する予定です。




ペタしてね