救援物資輸送、誕生日朝からたくさんの方に誕生日お祝いのメッセージ頂きましてありがとうございます!一人一人にメッセージを返せていませんが、しっかり受け止めさせて頂きました。今日は朝から救援物資(寝袋、ふとん、食料、水、生理用品など)を避難所となっている学校、施設に運びました!被災された方々に「ありがとうございます」と喜ばれる最高の誕生日になりました!俺、おめでとう!まだまだ復旧までは長い時間がかかると思いますがみんなで頑張って行きましょう!明日も運送頑張るぞー!
佐賀県にお雛さん巡りの旅今日は佐賀県にお雛さん巡りに来てます!スタンプラリーからいろいろと楽しみましたが、一番楽しかったのは川下り!これがメッチャスリル満点で船頭のおじさんがNICEでした!笑試練その1 木下をくぐる試練その2 橋の下をくぐる!これはマジでヤバかった!最後に歩、ありがとう‥。笑
菊之池小学校へ講話今日は菊池の菊之池小学校に講演へ行ってきました!久々の講演で緊張もつかの間、こちら側がとても楽しくなりワークショップでは保護者の方、先生方とテンションMAXで楽しめました。特に音量計を使った大太鼓1発打ちコンテストは校長先生をはじめ皆さんに楽しんで頂き笑ありの楽しい一時となりました。小学生のパワー半端ないです‥。笑帰宅前に家族に気持ちばかりの恩返しのケーキ。いつも太鼓ばかりでごめんなさい🙇