でっかいくまさんと一緒に住む。 -48ページ目

肋間神経痛疑惑


あまりに胸が痛いのでレントゲン撮ってもらいました。


結果…

異常無し。

胸の真ん中の骨が触ると痛くて、その回り(鎖骨の下~脇にかけて)が痛み一週間たっても、痛み止め飲んでも痛む。

そもそも胸の真ん中の骨はそんなに簡単に折れないらしい。
ただCTとらないとヒビ入ってた場合は分からないらしいです。

ぶつけた記憶もないのでヒビの可能性も低い気もするけれど、検査すべきか迷いどころ。

内臓系はやはり問題なく、そういった問題が全てなかった場合が肋間神経痛らしいけど…

2年前に手術をした際あらゆる検査は一通りしているので限りなく肋間神経痛に近いと思いますが、

肋間神経痛ってこんなに痛むのか……。

・寝返り→痛む
・笑う→痛む
・ちょっと屈む→痛む
・座っていて姿勢直す→痛む

これは大きな病気と勘違いしちゃいそうだ。
手術のきっかけになった病気(内臓系)の痛みとは違うから内臓系ではないと思ってたけど、これはこれで辛いなあ。

いつ痛みなくなるのかとかはっきり分からないところももやもやする。


前行った整形外科の先生に

粉瘤って言われたけど…。

……ヤブ医sh

ドクターショッピングよくないとか言うけれど、こういうお医者さんもいるからなんだか不安になってしまうのです。

信頼出来る先生を見つけて通うのがよいのだろうけれど、地方住みなこともありなかなか専門医がいなく何かの検査できる病院も限られている+立地の問題がありなかなか悩ましいところです。

特に皮膚科と整形外科、産婦人科はあまり条件に合うところがないです。
口コミが全てではないと思いますが低評価の嵐な病院も多いのがこの3つの科でさすがにどうなんだろうと思ってしまったり。

良い病院に出会えればいいのですが。
特に手湿疹が悩ましいので皮膚科いいところないかなあ。

ある言葉をいうとフリーズする相方の話。

謎の胸の痛みと手湿疹と戦う日々。

動くと痛みが強くなるので、


大幅な家事の縮小中です。

…本当に申し訳ない。


相方の反応は



感謝です。
元々洗い物や洗濯は相方が担当してくれていたのですが、最近お風呂掃除等もやってもらっています。申し訳ない。


それに加えて胸痛すぎて連日手抜き料理。

お弁当も単品でどーん。終了。
さすがに目玉焼き+ウインナーは足りなかっただろうな…(痛みが強かった日でした。)

あまりにも手抜き過ぎて申し訳ないので、しばらくコンビニで買った方がいいのでは(私も作らなくていいのは助かる)と言ったら


嫌らしい。
恐らく相方はかなり食べるので外食代かなりかかるからなのではと思います。
(こないだコンビニで済ませた時にファミチキ2個、炒飯、大盛たらこパスタ、ポテト食った後にお菓子食ってました。恐ろしい…。)

基本的に家事や買い物してたり、色々譲歩してくれますが頑なにお弁当は譲れないようでお弁当お休みにしていい?というと無言になります。

週6でお弁当食べててよく飽きないよなと思う今日この頃。
(私はたまに外食やコンビニのご飯食べたくなる派です。)


コロナ早く落ち着いて気軽に外食いけるようになったらいいなあ。

手湿疹と足(増加中)



増える増える。

湿疹。もうなんなんだ!!!


料理は相方に許可をもらいかなり縮小してしょぼしょぼメニューにして提供中

(本当に申し訳ない…)


負担減る=湿疹減る

と思いきや…増えとる!!!


手にも足にも。


がっかりすぎて言葉を失いました。


こんな感じ↓


絵が下手くそすぎる。

小学生から変わらないクオリティー。



正直もう分からない!


触れてるというより食べ物だったりするのかなあ…。


本格的にアレルギー検査受けた方いいのかなあと思いますが、金属アレルギーの検査は何日か通わなきゃいけないっぽいのでGW明けがいいよね。多分。


もう悲しすぎる。

今までこんなことなかったのになあ。