痛み再発
普段週一休みの相方も珍しく四連休。
まとまった休みがあると、やらないといけないことをまとめて消化する日に当てられます。
久しぶり朝からぱたぱた動き回っていたせいもあるのか、昨日から痛み再発しました。

首に痛みが出ると頭痛を伴います。
痛み止め飲んでもよくならずもう1つの痛み止めを追加しました。
それでもなかなか痛みとれず…横になっていました。久しぶりの強い痛み。
午後からなんとなくだるさがあり夜には痛みが本格的に出ました。
頭痛いと匂いに敏感になるのか、料理の香りや柔軟剤の香りもキツく感じて辛くなってしまいました。
以前コメントで体動かして疲れたまると痛み出ることもあると教えていただいたのが身に染みて実感させられます…。
調子いいとすぐ治った気になってしまうけど、まだまだ痛みとのお付き合い考えなければならないようです(´TωT`)
相方のお母さんとお食事にも行ったのですが、「仕事」の話をされると胸がちくちく痛みます。
見た目には分からないから元気に見えてただ怠けてるように見られるんだろうなあと…。
女手1つで子どもを育てたかっこいいおかあさまなので、私の様子見てたら確かに現状に甘えているように見えても仕方ないよなあ。
相方には焦らないで痛みの傾向知ってからの方いいのではと言われるけど、働かないとと焦る気持ちもあります。難しい。
甘さは混ぜて調整してくださいとのことでした。美味しかったなあ。
何より店員の女性の方が母性に溢れる方で、気配りな素敵な方でした。
私もこんな女性になりたい!