インゲンの筋とりが出来ない | でっかいくまさんと一緒に住む。

インゲンの筋とりが出来ない

親戚から「いんげん」もらいました。


調べたら下処理で「筋取り」すると書かれていたので早速やってみたのですが、

ただ折れるだけで全く筋がとれない。

なんで(´TωT`)???

結局一本としてとれず、端っこをぶちっと折っただけで終了してしまいました。


下手くそなせいなのか…謎のまま。



いんげんに手こずってやる気なくなったので、相方のお弁当が適当になりました。

暑いので冷しゃぶです。
(ご飯とタレは別途です。)
茹でるだけ簡単!

相変わらず盛り付けセンス皆無。
お洒落なインスタ映えのお弁当作ってみたい。



相方がコナンくん大好きなのでよくDVDを借りてきて見ているのですが、その影響でシャーロックホームのシリーズやアガサ・クリスティの小説を読むようになりました。

面白い!

図書館で借りてきているのですが、おいてあるのが出版社がばらばら。
(例えば緋色の研究が光文社、四人の署名が創元推理文庫、シャーロックホームズの冒険が他の出版社)

出版社が統一されておいてあるわけではなく色んな出版社のやつがごちゃごちゃで一冊ずつしか置いてないようです(´TωT`)
なんでなんだろう…泣

無料で貸し出してくれているだけで有り難いのですが、出来れば同じ出版社のやつで読みたかったなあ。

ばらばらの出版社で読んでも大丈夫なものなのかな。
原作から翻訳されたものならストーリーに影響はないのかなあ。

あまり海外の作者の本を読んだことないので悩みどころです。