
ビオチン10週間目と通院
ビオチン10週間目です。

ついに足の裏にまで水疱が…。
皮むけまだまだ続いていますが、痒みはだいぶひいてきました。
広がってはいるものの、荒れ具合は少し落ちついたような気がします。
手はかなり落ち着きました。
まだかさかさしていますが水疱はあまり出来なくなったような気がします。
爪はかなりぼこぼこになってしまいました。
手荒れが落ちついたら少しずつよくなるといいのですが…。
今回写真見にくくなってしまいました…。
昨日は整形外科に通院。
血液検査では前回数値が高かったものが正常の範囲になりました。
薬の副作用だったり他の数値があがってしまうこともなかったのと、痛みも4月5月ほど激しいものもなかったので、とりあえずアザルフィジンは効果ありそうとのことで飲み続けて様子をみることになりました。よかった。
だだ痛みは数日おきの方もいれば数ヶ月おきの方もいたりとそれぞれだと話を受けました。
たまたま落ちついていた月なのか、薬の効果かよく分かりませんが今月は比較的痛み控えめで過ごせているのが有り難いです。
そういえば友達から「食パンまん」みたいなパンを送ってくれると話がありましたが届きました。
この記事です↓
可愛いー!確かに食パンまんみたい!
パウンドケーキの型で焼いたような手のひらサイズのパンで可愛いです。
トースターで焼いたら耳の部分はさくさく、ほんのり甘味があって美味しかったです。
お返しはマフィンしにました。
あんこ+バター
カスタード+栗
などなど温めて食べるとすごく美味しいマフィンなんです。
カロリーお化けだけどすごく幸せな気持ちになれます。喜んでもらえたらいいな。

