知らないことがいっぱい | でっかいくまさんと一緒に住む。

知らないことがいっぱい


母が遊びに来ました。
実家はちょっとだけ畑をやっているので、たまに収穫した野菜をもらいます。

今回は大根と玉ねぎ。
大根でっかい。

漬物(相方の大好物)とか煮物にして食べよう。
実家を出てから米や野菜をスーパーで買うようになって、結構高いんだなあと思いました。
特にトマトとかいい値段します。

実家にいた時はもいでたので…笑
有り難み改めて感じます。
たまに大量に収穫出来ることもあって、じゃがいも段ボール一箱分来たときは毎日じゃがいも祭りでした( ゚Д゚)



発酵食品?があまりビオチンと相性よくないと教えて頂き真っ青に…。

元々加糖のカフェラテ、炭酸ジュースなど甘いもの大好きで、皮膚科にいった際に糖分とりすぎもあまり皮膚によくないと聞いて、代わりに身体によさそうな飲むヨーグルトを飲むようになったのですが、あまりよくなかったのかもと反省中です。

それに加えてヨーグルトを毎日食べ、昨日はキムチご飯…ビオチン飲んだ分いなくなってしまったのではないかと…(´TωT`)
一応ビオチンの効果実感しているものの、せっかく服用するなら効果を阻害したくはないなあと思います…。

分かってて食べるのと知らないで食べ続けてしまうのは違うと思うので無知って怖いなあと思いました。

まだまだ知らないことばかりです。
掌蹠膿疱症、sapho症候群の方のブログ拝見させてもらってますが、とても勉強なります。

メッセージやコメント頂いて色々教えてくれる方にも本当に感謝しかないです。
薬飲んでるのになんで痛み出るんだ!と思ったら効果がゆっくりでてくるものだと教えて頂いたり…(薬=即効性あるものと思ってました…)

ちゃんと勉強せねばと改めて思いました。