ビオチン5週間目 | でっかいくまさんと一緒に住む。

ビオチン5週間目


ビオチン服用して5週間経ちました。

足…先週先々週がひどかったのですが、若干落ち着いてきました。
ただ、かかとの部分に水疱が出てきたり、皮剥け程度で済んでいた左足にも水疱が出来たりと新しい箇所にも出来ています。


手…水疱が出来て潰れたりしていたので先週よりちょっと荒れぎみ。
掌や指の側面や手の甲にもぽつぽつ水疱が出来てます。


胸の痛みは先月と比べたらかなり落ち着いていますが、ここ数日寝返りをうつと胸骨付近に痛みが走り起きてしまいます。
ただ生活している分には影響あまりないくらいには落ち着いています。

爪のぼこぼこも気になりますが、爪にも薬塗るとよいとアドバイス頂いて早速実践中です。
塗るとしばらくはカサつきなくなるのがよいです!爪も乾燥してるのかな。

そして手荒れと同時期に耳の穴の回りにカサつき、耳の中にも炎症があって痒みが出ることがあったのですがなかなか薬(耳に液体いれるやつ)つけても治らず…謎です。
耳の穴の付近のかさつきは皮膚科なのか耳鼻科なのか、液体の薬でカサつきも治るのか聞いておけばよかったなあと後悔(´TωT`)




今日は歯医者に行ってマウスピースを受け取ってきました。

どうやら歯ぎしりで歯が削れてしまっているよう(´TωT`)
ただ親や相方から歯ぎしりするとは言われてないので、もしかしたら集中する時に歯を食いしばってしまう癖があってそれも原因なのかなあと思ったりします。

歯の病巣も掌蹠膿疱症の原因の一つと聞いたことがあるのでマウスピースつけて虫歯にならないようにしたいです。

ただ虫歯の治療終わったけど治らないから歯ではないのかなあ…うーん。分からない。