みなさん、こんにちは!
小津ナギサです。
東京ディズニーリゾートの公式ホームページに、ついにメモリーズゴーラウンドのページが追加されましたね!
今回は、その内容を簡単にご紹介し、個人的な所感を述べたいと思います。
よかったらぜひ、ご覧ください!
パーツは全部で7つ!
メモリーズゴーラウンドは、ディズニーシー20周年の時同様、複数のパーツをカスタマイズして、オリジナルのお土産を作ることができるグッズです。
組み合わせるパーツは全部で7つ。
また、それぞれのパーツにもいくつか種類があり、アルファベットパーツも含めると、同じものは2つとない特別なお土産になることでしょう。
見た目もキラキラしてて可愛いし、大人っぽい上品さも感じるので、老若男女問わず使えるアイテムだと思います。
個人的に今回の目玉は、中央のモーメントパーツだと思ってます。
これ、前回はエリアをイメージしたパーツだったのに対し、今回はアトラクションやショーパレモチーフなんですよ。
「ディズニー・ファンティリュージョン!」、「ワンマンズ・ドリームⅡ-ザ・マジック・リブズ・オン」、「ファンタズミック!」、「レジェンド・オブ・ミシカ」、「ミッキーマウス・レビュー」、「グランドサーキット・レースウェイ」、「ストームライダー」、「マイ・フレンド・ダッフィー」。
15種類のうち上記8種類が、今は亡きアトラクションやショーパレなんです!
これは確実に古参ヲタクが狙われていますね笑
まぁそんなこと分かってても貢いでしまうのが、ヲタクの性。
注意すべき点は、ダッフィー関連のパーツはディズニーシー入園者でしか購入できない点です。
ダッフィーお目当ての方は、注意してくださいね!
販売店舗は両パーク1店舗ずつ
両パークとも、販売店舗は1店舗のみ。
ディズニーランドは、トゥモローランドのプラネットM。ディズニーシーは、メディテレーニアンハーバーのベッラ・ミンニ・コレクションでのみ販売です。
大変な混雑が予想されますので、現物見なくてもいいよーって方は、アプリで購入することもできますので、そちらもぜひご検討ください!
まとめ
自分だけのグッズって、特別感があって素敵ですよね!
全てのパーツを購入すると1万円弱になるのでなかなかの金額にはなってしまいますが、見た目もゴージャスでとっても可愛いオリジナルのお土産になり、思い出の品になること間違いなしだと思います!
こちらのモーメンツゴーラウンドは、2023/8/17(木)から販売予定です。
購入を希望する方は、公式ホームページやアプリの記載内容もよく確認してみてくださいね!
みなさんの参考になれば幸いです♪