’佐田岬はなはな’にあったこの巨大なみかんオブジェ!
’サンフルーツ’という柑橘が約1万個使われています。
4月7日(木)まで展示されているようなので、ちと遠いけどお時間ある方は
訪れてみて下さい。
オブジェをバックに記念撮影すると、良いことがあるとかないとか(///∇//)
接近して見てみるとこんな感じです!!
ここからはこの日食べたものを写真で紹介
①フグの唐揚げ!
揚げ立てアツアツのフグの唐揚げ、とっても美味しかったです!
②さざえのコロッケ
コロッケ好きだから試しに食べてみた。が、
色んな具材がコロッケにされているけど、これは失敗かと・・・
思ったより大きなサザエが入っていたのは分かったけど、味がサッパリ
分からんかった。
③金太郎いもスティック
これが一番旨かった!!
金太郎芋は伊方町で作られている紅東(ベニアヅマ)なんだけど、
ホクホクちょいカリで本当に甘かった。
無料で振舞われたものも沢山ありましたよ!
伊方町と言ったらやっぱりシラスでしょ!!
有限会社木嶋水産
さん提供の’釜揚げしらす’と’乾燥ちりめん’
【佐田岬の漁師汁】
亀の手がたっぷり入っていました。(繰り返しますが無料です!)
日差しは暖かかったけど、時折吹く風は冷たかったこの日、
熱い味噌汁は五臓六腑に染み渡りました(*^ー^)ノ
デザートも食べましたよ。
’佐田岬の恵みロール’ドリンクセットで!
えひめスイーツコンテスト2015
の’松山三越賞’受賞スイーツです。













