あいにくの雨でしたが、走ってきましたよ’Ryuowチャレンジラン’!!
昨日の予報では午前中はなんとか持つかなぁ~と期待してたんだけど、
家を出発する頃には既に小雨(゚_゚i)
この天候でどのくらいの人が参加するかと思っていたら、
20人くらいはいたかな!?
Yさん率いるキロ4分ペースとAさん率いるキロ5分半ペースに分かれ
30km走スタート!
キロ4分組には大洲体協や松山マスターズのエースも参加していました。
最初の3kmほどはRyuowの施設から市街地を走るのでウォームアップ、
国道56号から道の駅からり
に入った国道379号に入ってからが本練習です。
先に結果。
29.63km:2時間00分52秒 (AVE:4分5秒/km)
折り返しまではおとなしくキロ4分ペースで周りの人と話しながらRUN!
雨が本降りになり、「一人だったらこの天候で30kmなんて走らないよねぇ~」と。
今日の練習会、雨天だったら中止かなぁ~と思っていた自分が恥ずかしい(・・。)ゞ
雨天だからこそ練習へのモチベーションが保てるんですよね!
でも、キロ4分で30kmなら個人練習でもギリギリできる。
せっかくの練習会なので折り返してからは
3分45秒 → 3分34秒 → 3分37秒
とペースアップ!
その後は3分50秒を切るペースで走り、最高ラップは3分30秒でした。
30km走、実質は前後半合わせての6kmはウォームアップとクールダウンになったけど、
中間の24kmは一人では難しいペースで走ることが出来ました。
普段は個人練習ばかりでレースでしか競ることができないけど、同じくらいのレベルのランナーと
一緒に練習できるのは本当に楽しかったなぁ~
雨に打たれすっかり冷え切った体だったけど、Ryuowの隣には「auberge内子
」という
温泉施設があり、練習後はしっかり温まることができました(*^ー^)ノ
来週は宇和島陸協さんの30km走練習会に参加予定です。
キロ3分50秒でどれだけ耐えられるかチャレンジしますよ!