土佐備長炭を使用しています!!
久々に焼酎が飲みたかったこともありますが( ̄▽+ ̄*)
’雲海(そば)’ロックで!
お通しは名物の’生キャベツ’
秘伝(?)のタレをかけて頂きます。
串焼きのお店だけど、この生キャベツも好評なんですよ!!
弁慶のメニューはコチラ。
レバー・つくね・鶏かわ・タン串
シシトウとナス
弁慶の大将はとってもフレンドリー、会話を楽しみました。
備長炭の話だったり、土佐のこと(坂本龍馬や中岡慎太郎)、店名である弁慶の由来など。
メニュー表を見てもらえば分かるけど、店名である’弁慶’が名づけられた
メニューがあります。
それが”ソーキ”(豚のあばら肉)=’スペアリブ’、コレが一番のお勧めなんだとか!!
骨付きのあばら肉、お越しの際は是非ともかぶりついて下さい。
これはロマンやぁ~
一口かんだら肉汁が口いっぱいに広がります。
でも、備長炭で焼いているから余分な脂が落ちていてとっても美味しい:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
〆は土佐名物、昔懐かしの’アイスクリン’!!
アイスクリームとジェラートの中間的なアイスです。
串焼きを食べた後、口内がサッパリします。
この弁慶という串焼き屋さん、すし屋のようにネタがカウンターに
鎮座しています。
商品への自信の表れですね∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
ご馳走様でした!
弁慶
(焼き鳥
/ 伊予長浜駅
)
夜総合点★★★★☆ 4.3












