草刈り | あれやこれやいろんなこと

あれやこれやいろんなこと

ブログの説明を入力します。

この夏も暑くて、庭の草を抜いても抜いても草ボーボーになってしまいます。
そこで、とうとう草刈り機を導入することにしました。
その名も、刈る刈るボーイ。
電動式で評判のいいもので・・・とググってみたら結構おすすめでした。

電動式だと、ナイロンコードで刈るものがありますが、結構切れやすくて連続して使いにくいとのことですが、これは刃がプラスチックでできててなかなか丈夫そうです。

早速使ってみます。
草刈り前はこんなんですが・・・



ものの10分草刈りした後は、

すばらしいです。
今まで一時間くらいかかっていたのが嘘みたい・・・。
もっと早く導入してれば・・・(^_^;)

この刈る刈るボーイですが、必要な工具、替え刃、延長コードのみならず目の保護用のゴーグルまで同梱してあり、買ってすぐ使えます。

注意事項としては、結構な勢いで石とかも跳ね飛ばすので、長袖長ズボンでゴーグルを装着してやったほうがです。
後、窓際の草を刈るときも、跳ね飛ばした石でガラスを割らないように気を付けたほうがいいです。