皆様こんにちは!大空カナデです♪

本日のテーマは…『 AIイラストを作ってみよう!』です!

 

意外とAI生成するのは難しい…と思われがちですが

『ちちぷい生成機能』を使えば簡単ですよヽ(*´∀`)

では、使い方を紹介していこうと思います!

 

 

《*生成に必要な物*》

・ちちぷいにログインする

・pui(毎日50pui支給されます)

・プロンプト(作って欲しい物を英語で記入)

という感じになっております!

 

①ログインする

Google、Twitter、GitHubアカウントでログインできます。

 

〜ログイン方法〜

❶上のURLを押します。押すと写真の様な画面が表示される為

「無料で生成する」をタップします。

❷「無料で生成する」を押すと、「Google、Twitter、GitHubでログインする」が出て来ますので

お好きなログイン方法を選択してください!私はGoogleでログインしました。

❸ログイン完了後、チュートリアルに沿って

生成していきます!

 

《*プロンプトを使ってみよう*》

プロンプトも生成の中ではとっても大事です!

書かれている内容によって絵柄が変わったり…?

組むのも楽しいですよ!

 

サンプル作品です。

〈プロンプト〉

Light blue bobbed hair, light blue eyes girl playing at  park.

この様な感じで、髪の色や長さ、目の色、背景などを英語で入力すれば

より望んだ作品になりますよ((o(^∇^)o))

 

翻訳サイト、アプリを活用すると良いですね♪

DeepL翻訳を私は使用しています!

 

 AIイラストの作り方はコレだけ覚えれば安心です!

①プロンプトを入力する

②モデルを選ぶ

③いざ生成!