午前中、父親の墓参りに行って来た。

気分がすっきりしたので、午後からマイカーのメンテナンス。

洗車して。

 

ヘッドライトくすみ取り。

 

画像じゃ解らんが、キレイになりました。

今月もいろいろイベントがあるので、ぼちぼち頑張ります。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は午後から、クルマ屋ボスんとこのバイトでした。

予備検受けたら、ヘッドライト光量NGで新品バルブに交換。

更にサイドスリップ調整して、本検査に挑みました。

対策の甲斐あって、一発合格!

更新車検証の出来上がりを、約11人待ちで待っているとお呼びが。

「自動車税の支払い確認が出来ませんので…」

「ちなみに、令和5年分は昨日の30日までしか使えませんので…」

 

最新の納税証拠を持って来いということだな。

クルマに戻って車検証入れの中を探すと発見したので。

再度書類を提出して、約20人待ちの更新車検証の出来上がりを待つことに。

車検自体は巧くいったのに、書類で躓くとは…。

来年は気を付けようと思います。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

午前中、クルマ屋ボスんとこのバイトでした。

今、大人気の軽トラです。

盗難が多発しているので、所有している方は注意が必要です。

出発前点検で、左Fスモールランプ、右ブレーキランプが切れていました。

チェックは大事です、チェックしても落ちる時もあるし…。

で。

予備検受けたら、右ヘッドライト光軸調整ネジ、供回りしてるけど。

うちのテスタではNGになっていないから、1回受けてみてと。

相当心配しながら、本検査受けたら一発合格でした!

いろんな事が起こるユーザー車検だからね~。

ビビりの私には、ストレス過多ですわ。

 

そんなこんなで、明日も午後からバイトなので。

クルマ屋ボス、宜しくお願いします。。