サメーーーーー!

 

サメ釣れるんだよな~
 
年に1回、必ずここで。
 

 

同じポイントに居た森田さんは遠目に見えていたらしく、

 

何を釣ったんだろうと思っていたらしい。

 

私もいい当たりして、良く引くし、途中見えた魚体がスラっと白かったので、

 

これはスズキか??と思っていたんだけど違った。

 

サメはどうにか触らないようにして帰しました。

 

この日はクラブのカレイ釣り大会です

 

例年ならこの日は香川県民善意の投げ釣り大会ですが、

 

コロナ禍の影響もあり今年も中止です。

 

その代わりにクラブ内でのカレイ釣り大会といったところです。

 

この日は天気予報通り、序盤戦から雨が降り始めました。

 

時々車の中から当たりを見たり、

 

傘を差して様子を見たり、

 

そうすると、なにやら怪しい当たりがあり、大きく合わせて巻き上げると

 

 

コイチ 45.5cm

 

これで「またコイチを釣ったのか」とイジられます。

 

どういうわけかここ数年、私の仕掛けにはコイチが寄ってきてしまうんです。

 

あくまで私はカレイを狙っています。

 

しかしコイチが釣れます。

 

選んで釣るってのもそんなの無理ですからね。

 

 

審査会場です

 

やはりカレイはいるところにはいます。

 

 

 

白井さんはどっさり、えっと何枚釣ったんだコレ。。

 

カワハギも多かったみたいですが。

 

 

マコガレイ 34cm

 

これは私が釣ったコイチですね。

 

私だけです、当たり前のようにコイチを釣ってくるのは。

 

 
 

 

これは山下さんの釣ったマダイ。

 

 

 

 

 審査結果

 

ルールとしてはカレイを1枚でも釣っている人が上位となります。

 

1位は白井さん

 

マコガレイ34cm、32cm他多数で圧勝

 

2位は松田さん

 

マコガレイ31cm、ベラ19.3cm

 

3位は斉藤さん

 

マコガレイ31.5cm、マダイ15.2cm

 
私はカレイが釣れなかったので下位の方です。
 
コイチは結構立派なサイズなんですけどね~