ちょっと時間が出来たので、

久々に東方面でキス釣ってきたヽ(o ̄∇ ̄o)ノ

まずは、
三本松の横内海岸(番屋海岸)
イメージ 1

ここは有明浜ほどではないが、浅い海岸。

かつてキスを狙っててハネが釣れた事もあるが、

今年はどんな感じかな~?

イメージ 2

おっと、いきなり6連パーフェクト!

って・・・

ネバゴチ、ネバゴチ、キス、キス、キス、ネバゴチ

しかもえらい小さいぞ~ヾ(≧▽≦)ノ

数は出るけど食べるところ無いサイズばかりだとかわいそうやし。

移動しま~すヾ(* ̄▽ ̄)ノ

イメージ 3

大会とかじゃなく、こういう遊びの釣りの時は、

小型が釣れないように針の号数を上げた方がええようにも思う。

9~10号くらいでもいいと思う。

それでも釣れる時は釣れるけど。

白鳥小松原海岸
イメージ 4

ここでも少し釣れたけど、

遠投エリアに硬い藻が多く、手前のみで釣れた。

遠投エリアでは、ベラばっかりなのでこのあたりにして、

引田相生漁港
イメージ 5

ここまで来るとほぼ鳴門。県境。

ここではギャラリーにお爺さんが1名付きまして、

6本針に驚かれたり、じ~っと見られたので、

いろいろ釣り方を解説しておきました(* ̄▽ ̄*)ノ"

ここではベラの大様モブッシーが足元を悠々と泳いでました。

さて、
最終結果
イメージ 6

ま~こんな感じかな(= ̄▽ ̄=)V

キスはランガンやな!