寒いと眠気なんてない

この日は全日本サーフ 香川協会のキス長寸大会
【ルール】
・6月09日 18時~自由スタート
・6月10日 10時30分までに高松市生島町の香川県防災センターで検量
・対象魚はシロギス・キュウセンベラ
・5尾の合計寸で15位までが入賞
・渡船は定期便のみ可
ほんで行ってきたんは番屋の海岸。
ウチのクラブのメンバーは結果的にここから鳴門近辺に多く集まっていた。
ここ番屋は、ゴロタの散在する浜だが大した根掛りにはならない。
私の過去の実績では、イシガレイを何枚か獲った事がある。
キスの引き釣りで、45cmのハネを獲った事も。。
さすがにあれは焦った・・
スタートした18時はまだまだ明るいので、
引き釣りでキスを探しました。

まぁ明るいうちはこんな感じ。
とりあえずチビキスを5本くらい獲ったところで、
いよいよ夜モードに入ります。

ところが・・・( ̄□ ̄;)!!
アナゴの確変モードになり1時頃までは仕掛けをひたすら壊されました
その中でも時々20cmくらいまでのキスが釣れて
6時頃終了、結果こんな感じ。

う~~ん。。これは昼でも取れる感じかな r( ̄_ ̄;)
で~~~~~~検量場に行ってきました♪(o ̄∇ ̄)/

う~~んやっぱしベテランのオッサンらはすごい

太いキスがゴロゴロ出てくる。
うちのクラブは3位を筆頭に結果7名入賞しました。
(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
大会後はこの箱物施設で人命救急講習を受けてきました(・o・)ゞ


聞けば、119番を掛けて救急車が来るまで
全国平均7分くらい掛かるんだそうです。
その間、ちゃんと手当てすれば大切な命が助かります!
浜辺で何かあったら我々におまかせを!( ̄- ̄)ゞ
ちなみに海の事故は、118番で海上保安庁です!
次の大会は・・
6月17日 全日本サーフ連盟 第96回 全日本キス投げ釣り大会
7月 1日 全日本サーフ香川協会 キス名人戦
さぁ今度こそええもん釣ろか♪( ̄▽ ̄)ノ"