この時期、西讃方面では昼間にチヌ・スズキが釣れます。
しかもどちらも産卵に関する影響がありかなりの大型も良く釣れます。
今回のポイントは観音寺港。

エサはカメジャコ(ゲラ)を投げます。
身がやわらかいので、あまり大きな遠投は出来ませんが、
定期的に着底ポイントを変えるなど探るようにして下さい。
そして必ず、ドラグを緩めラインがいくらでも引っ張り出される様にしましょう。
そうしないと、竿ごと海に持っていかれますよ(笑)
■当たるとドラグから糸がシャーーーー!!!っと引っ張り出されます。
チヌだとここまで高速で出ないことも多いです。
チヌだとここまで高速で出ないことも多いです。


結果は68cmと73cm。
ちょっと写真では70cm足らずに見えますが実際にはあるのでご容赦下さい。
ちょっと写真では70cm足らずに見えますが実際にはあるのでご容赦下さい。
地元過ぎて知りませんでしたが、観音寺は夕日の名所になったのかな?

