(2024年度-No.13)

行った日:2024.2.7(水)

ブログ作成日 :2024.2.9(金)

 

**********************

 

今回は 新しいカメラ「SONYα 7R-Ⅴ」のテストを兼ねて

昼からブラッとお出かけしました

 

今回の場所はこんな感じ ↓

 

 

先日紹介した「玉祖神社」(水仙の記事)から

更に山中のヘアピンカーブを上がっていくと 「水呑地蔵さん」があります

 

 

ここから 大阪湾の夕景を撮ろうと思ったものの

この空では 今日は無理なようです

 

 

たくさんおられる中でも 特に可愛い 大好きなお地蔵さんとご挨拶後

酷道R308号で矢田丘陵を抜けて 西ノ京まで行くことにしました

 

 

ハイキングコースそのものの R308号を抜け

薬師寺が望める とある場所に到着

 

 

それほど知られていない場所ですが こうして薬師寺の

国宝東塔(右)と 再建西塔(左)を 見ることができます

 

 

流石に6100万画素の威力は 桁外れで

塔上部の水煙が くっきりと見えます

 

 

しかし雲行きは怪しく 雨もぱらついてきました

やむなく 来た道を戻ることにしました

途中 東の空には うっすらと虹を見ることができました

 

********************

 

ぼちぼち 夕暮れに近づいてきたので 天候はいまいちなものの

も一度 先ほどの水呑地蔵に立ち寄ります

 

北摂を臨む空は こうしてどんよりとしているのに

なんと 日が沈む西方は 茜色が差してきました

 

 

泉州の工場街の煙突と 手前で光る大和川

オ~ ワンダフル!  これはいけそう!

 

遠く(約60Km)に 明石海峡大橋が見えてきました

 

 

ここからは 大阪湾のマジックアワーを お楽しみください

 

大和川の輝きと泉北工業地帯↑

 

向こうの島は淡路島 阪神高速湾岸線の橋脚が浮かび上がります↑

 

大阪市内の ビルの輝き↑

 

霞んで見える明石海峡大橋と大阪府庁咲洲庁舎(中央) & あべのハルカ↑

 

刻々と 風景が変化し

 

淡路島や船影は ぼんやり 煙突からの煙はくっきり

 

遠く 神戸の街灯り

 

天保山大橋と大観覧車が 重なって幾何学模様を描きます

 

ここに来て 夕陽が妙に輝きます

 

マジックアワーショウは まだまだ続きます

 

いよいよショウも クライマックス

 

 

素敵なショウを見せていただいた

水呑地蔵さんに感謝をして お別れしました

 

ベストコンディションの日に ここには改めて来てみたいと思いました