(2024年度-No.10)

行った日 : 2024.1.30(火)

ブログ作成日 :2024.1.31(水)

 

***********************

 

在原業平が十三峠を越え 玉祖神社に参拝した際

すぐそばの 神立(こうだち)茶屋で 娘の梅野を見初め

それ以降 足繁く通ったという伝説のある高安の里

 

 

我が家からは 車で20分程で行け 毎年水仙を楽しみにやってきます

 

 

ここの花を楽しみに 毎年多くの方が 訪れてきます

 

 

今回は 午後の 大阪湾側からの日射しで

水仙の花の透明感が 際立ちます

 

 

白い水仙の花言葉は 「尊敬」「神秘」

 

 

花弁の重なりやしわによる陰影 副花冠と雄蘂が 橙の色重ね

 

 

水仙の花言葉には 「希望」「春の訪れ」もありますが 本当にその通り

 

 

今年は 暖冬のせいか 梅も早く咲きだしたもよう

 

 

 

****************

 

 

境内では いつものように 長鳴鶏が 元気に鳴き声を上げ

 

 

威風堂々 境内闊歩

 

 

「なにかご用?」と 気取ってるようです

 

 

これにて水仙の里とお別れし 山沿いを少し走り いつも立ち寄る

「医王山薬師院神光寺」に行ってみました

 

 

人っ子ひとりいないこの石畳をあがり

境内に進むと 地蔵堂があり

 

 

その中には どっしりと構えた

穏やかなお顔の お地蔵様がおられます

 

 

境内にある 古墳の石組み

 

<ゴミ捨て場と化す>

 

 

こちらの古墳は 羨道が露出しています

 

******************

 

こうして山手をブラッと散策後 柏原市役所前の

新旧大和川分岐地点に行きました

 

 

4時40分・・・あと40分ほどで 素敵なショウが繰り広げられます

 

それは次回の お・た・の・し・み