目が覚めるとリカバリーにいた。

熱が上がってきているらしく、とにかく寒い。

歯がガチガチなるくらい寒い雪の結晶雪の結晶雪の結晶

 

 

そこにいたナースに

寒いんだけど

ブランケットもらえますか?と言うと

あなたは高熱なのよハッハッハッ

もっと体を冷やさないとならないのっムカムカ

と言われブランケットをはぎ取られ

冷たいタオルを頭と首にあてられるガーン

 

 

後から友達に聞いたんだけど

こっちって熱があると熱をそれ以上

上げないように寒がてても冷やすんだってねガーン

すんごいカルチャーショック汗汗汗

 

 

その後、一般病棟に移され

点滴と痛み止め、抗生物質で寝たり起きたり、、、

先生から結構ひどい炎症だったと言われる。

そして、あなたには食事制限はないので

食べられたら食べてと普通食が出るあせるあせるあせる

ごはん、ゆでたニンジン、シチューみたいなものに

デザートはアップルりんごクランブル

 

 

前日の夜からほぼ丸一日何も食べてないから

お腹はすいているが、痛みと高熱で

とてもじゃないけど食べられない

せめて、おかゆかうどんだろ、、、滝汗

 

 

日本だと術後は尿道カテーテルとかするみたいだけど

そんなものしてなかったので、激痛で起き上がれないが

頑張って痛みを堪えてトイレへゲッソリゲッソリゲッソリ

 

 

でも、痛みで下腹部に力が入らず

うまくおしっこが出せない汗汗汗

うんちならともかく、小が出せないなんて~~~

 

 

数時間おきに検温と血圧のチェック

すると、血圧が低いダウン

結局、入院中ずっと血圧は低め。

 

 

去年の今頃は血圧が高くて

GPから降圧剤の処方箋をもらった。

でも、家族に高血圧の人はいなかったし

これまで自分も血圧に問題がなかったんもんで

降圧剤に抵抗があって飲んでいない。

 

 

ああ、良かった、飲んでなくて~~~

去年は、旦那のビジネスと義母のことで

かなりストレスフルに過ごしていたので

そのせいで血圧が高かったのかもしれない。

 

 

数時間おきに薬、点滴の交換があり

寝るけれど、すぐに起こされる。

一晩中、熱が39度前後あり下がらない。

こんな高熱が出たのいつ以来か・・・

 

 

kittyかなり不定期に更新中kitty

 

 にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(オージー・NZ人)へにほんブログ村 海外生活ブログ オーストラリア情報へ