最近とっても気になっていたお店があったのです


今日、やっと行けました
ドキドキ
「こんばんわ~
」
っとお店にはいると、可愛らしいおばあちゃんが一人
「んっ?!
」
どこか、雰囲気が近所の酒屋サン風
だなぁ
ワイン貯蔵庫がありました

おばあちゃんが近づいてきて、
「もうこれだけしかないんだよぉ~」
と話しながら、半分壊れかけた貯蔵庫のドアを開けてくれました
フランス、イタリア、ドイツ、日本などなど。。。




確かに世界のワインがあります
「昔はこれの倍はあったんだよ~」っと、おばあちゃん
「そうなんですね~
」
っと、話しながら、
「また来ます
」
っと、お店を出ました
ワイン貯蔵庫は小さかったけれど、可愛らしいおばあちゃんが居たので、また行きたいと思いました



期待した方、チョットごめんなさい
デモ、おばあちゃんが余りにも、愛らしい方だったので、私は、満足なのです



さて、今日は、白ワインを買ってみました
いつもは赤ワインなので、滅多に白ワインは買いませんが、今日は何となく白な気分だったので
フランス、ブルゴーニュ大手のワインメーカー「パトリアッシュ社」プロデュースのハウスワインです
品種は、「ユニブラン、グルナッシュブラン、クレレット」と言う、グルナッシュ以外は初めて聞いた品種を使っています
柑橘系果実のフルーティな香りとフレッシュでさっぱりした酸味が特徴のデイリーワインです
そして、このワインに合うような、お料理をっ
今日は、自分の分だけでいいので、食べたーい料理を作りました


シンプル葱焼きにスイートチリソースをかけて。市販のコーンポタージュを濃いめにしてバジルをふりかけます
食パンをトーストしたものと
、メインは人参とエノキと鶏肉のアヒージョ
これに白ワインがとっても良いマリアージュです


「あー、幸せっ

」
でも、今日の料理はチョット失敗
アヒージョにエノキは駄目でした
オリーブが染み込み過ぎて濃かった
水分を吸収してしまう食材はダメだと分かった今日の私

「コーンポタージュ、めっちゃ美味しい
、バジルと合う
」
っと、思った今日の私

美味しくワインが飲めました


iPhoneからの投稿



今日、やっと行けました

ドキドキ

「こんばんわ~

っとお店にはいると、可愛らしいおばあちゃんが一人

「んっ?!

どこか、雰囲気が近所の酒屋サン風




おばあちゃんが近づいてきて、
「もうこれだけしかないんだよぉ~」
と話しながら、半分壊れかけた貯蔵庫のドアを開けてくれました

フランス、イタリア、ドイツ、日本などなど。。。





確かに世界のワインがあります

「昔はこれの倍はあったんだよ~」っと、おばあちゃん

「そうなんですね~

っと、話しながら、
「また来ます

っと、お店を出ました

ワイン貯蔵庫は小さかったけれど、可愛らしいおばあちゃんが居たので、また行きたいと思いました




期待した方、チョットごめんなさい





さて、今日は、白ワインを買ってみました

いつもは赤ワインなので、滅多に白ワインは買いませんが、今日は何となく白な気分だったので

フランス、ブルゴーニュ大手のワインメーカー「パトリアッシュ社」プロデュースのハウスワインです

品種は、「ユニブラン、グルナッシュブラン、クレレット」と言う、グルナッシュ以外は初めて聞いた品種を使っています



そして、このワインに合うような、お料理をっ

今日は、自分の分だけでいいので、食べたーい料理を作りました



シンプル葱焼きにスイートチリソースをかけて。市販のコーンポタージュを濃いめにしてバジルをふりかけます
食パンをトーストしたものと


これに白ワインがとっても良いマリアージュです



「あー、幸せっ



でも、今日の料理はチョット失敗

アヒージョにエノキは駄目でした

オリーブが染み込み過ぎて濃かった

水分を吸収してしまう食材はダメだと分かった今日の私


「コーンポタージュ、めっちゃ美味しい




っと、思った今日の私


美味しくワインが飲めました



iPhoneからの投稿