この日は終日一人行動キラキラ

朝、オペラハウスのバレエの昼公演の当日券を買い、

あと2.3時間あるなぁ、どうしようかな、と思っていたら、、


ビルタロンガ動物園
行きのフェリー乗り場が目の前にあるので、 行っちゃえ!船



ここは行った人達は必ずオススメする、見応え充分の動物園ですペンギン


オーストラリアと言えばコアラとカンガルー。
コアラは木の間に隠れて、はっきり見えなかったけど、
カンガルーは近付いて来てくれたよ晴れ
{662EAAD8-4EC0-43AE-A525-60D96A469204:01}


人懐こい。連れて帰りたいあせる
{457D490A-3CA8-437D-BF42-E7DB81AF0EF5:01}




{B5FFD16F-5ADB-4F39-8A52-9A33B1F490E8:01}


大きな珍しい鳥と一緒に歩きました!
この放飼いが楽しい。

{769A8F25-C7B8-4FF3-8F7C-0002875D4E5D:01}

地理的に取り残されて行ったオーストラリアは、外敵がいないため珍しい野生動物が生き残っていますブタネコ
ここではそんな動物たちと出逢えます。
中には直視できず、一人で、うわって叫んだ動物も居ましたあせる

{618899F0-5CCD-417F-BB88-2AD23B3DC594:01}



晴れたり、雨が降ったり雨
この後もシドニーで雨や強風にあたり続けることになります台風

{7566F714-80F2-471C-B7B4-7F985112CDED:01}



水族館エリアも楽しめます台風
森や林を歩くのは冒険みたい!

{672B9FA6-A266-4E92-965C-98F457551007:01}




そして動物と一緒に、シドニーを一望出来る!
キリン✖︎ハーバーブリッジは撮影スポットだよカメラ
{2BF12336-24F6-4AF8-BC0F-D5A074D0478A:01}



動物園はシドニー市からフェリーでわずか12分。
行き帰り、このシドニー湾を横切るフェリーに乗れるのも面白い船
頻繁に出ているし、気軽に乗れるのに絶景が見えるからこれはシドニーに行った際はお勧めです、かなり!

フェリーはこれ↓

{93695E12-9943-46AC-95DF-CC4F32DD54EC:01}

{BECE44C8-0904-4DFA-8552-48F0F0779000:01}


フェリーからのオペラハウス

{B92C26FF-3DAD-4571-B0CC-B67EC16697BB:01}


{357B9661-91DC-4495-8C8B-A70BF40DE2A8:01}

日本から持って行った煎餅で空腹をごまかす。



{AB45B183-5303-4166-A439-4570EA65B76B:01}

{0E264FA3-9D65-4BE3-8C53-8113CEA30924:01}

他の島も見えます!



{56971D89-2E68-4B9F-B29E-B8C13BFDF602:01}

タロンガ到着!