ヤフーに掲載されました。 | ファイナンシャルプランナー&ライターのブログ

ファイナンシャルプランナー&ライターのブログ

◆iDeCoやつみたてNISAを使った初心者向け資産運用、保険、家計相談
◆ひとりビジネスをしている方のために「売れる文章」のアドバイス!

ファイナンシャルプランナーでライターの小澤美奈子です。

 

ちょっと前(11月18日の土曜日)の話です。

私が寄稿した記事がヤフーニュースに掲載されました。

しかもトップ画面に。

驚きました。

 

 

掲載されたのは、読売オンラインさんに寄稿した「自己破産するシニアが増える意外な理由」という記事でしたが、

ヤフーのトップ画面には「自己破産するシニア 増えた訳」と出ています。

 

友人や知り合い、かつての会社の上司などなど、多くの方々から感想や激励のお言葉をいただきました。

ヤフーの影響力はすごいですね。

読んでいただいた皆さま、ありがとうございました。

 

これからも社会的意義のある題材に取り組んでいきたいと思いますので、

どうぞよろしくお願いします。

 

 

話しは変わりますが、本日は介護付き有料老人ホームの見学会に参加してきました。

富裕層向けの老人ホームということで、至れり尽くせりのサービスでした。

施設は綺麗でしたし、スタッフさんの対応も素晴らしかったですし、お昼ごはんも美味しかったですし。

 

もちろん今回はFPとしての勉強の一環として参加したのですが、来年40の半ばを迎える私にとっては、そろそろ親の介護のことも真剣に考えなければならない年代。ですので、これからも機会があれば、施設の見学会には積極的に参加するつもりです。

それと同時に、自分の老後のことも少しずつ考えていきたいですね。

 

とはいえ、人生100年あるとすれば、まだまだ先は長いかもしれません。

 

「マルチステージの人生を生きるためには、これまで若者の特徴とされていた性質を生涯通して持ち続けなくてはならない。その要素とは、若さと柔軟性、遊びと即興、未知の活動に前向きな姿勢である。」 ―リンダ・グラットン/アンドリュー・スコット著 「ライフシフト」より抜粋―

 

(#^.^#)