文部科学省選定

重要伝統的建造物群保存地区


✨中山道 奈良井宿✨



別所温泉から

車で約2時間半で到着の

日帰りコース🚗



重要伝統的建造物群保存地区選定

                  (文部科学省文化庁)

手づくり郷土賞(国土交通省)

手づくり郷土大賞(国土交通省)

美しい日本の歴史的風土百選

(美しい日本の歴史的風土100選実行委員会)

花の観光地づくり大賞(日本観光協会)

日本遺産認定(文部科学省文化庁.木曽地域)


ざっと見ても凄い受賞歴‼️




中山道ど真ん中の宿場町



木曽11宿の中で

もっとも標高が高い宿場町🌱





レトロな宿場町にピッタリな

レトロバス♪



バスが通ると

シャッターチャンスを狙って

お客様がざわつく‼︎



私も頑張ってみたけど。。。

もっとゆっくり走って〜💦





奈良井宿の地図


宿場町の雰囲気に馴染んだ

素敵なcafeもお土産屋さんも適度に♪






江戸の旅人気分で

ウォーキングしてみたい鳥居峠



その入り口の鎮神社が

京都側の端



奈良井川沿いに

ゆる〜い下りで1キロくらい続く



日本最長の宿場✨



保存条例が施行され

♡並々ならぬ熱意で守られ続けている宿場町♡





山から湧き出る

豊富な湧水がそこかしこに。



清らかな水は目からも涼しく♪





宿場の飲料水

防火用の水場として


昔から大切に親しまれてきたそう。





暑い日に冷たい水は

ありがたい🍉



手を冷やしたり

裸足で足を冷やすお客様も😄



宿場町に冷たい清水

こんなに豊富だったとは…びっくりで感動‼︎





宿場の中にはお寺もいくつかあって

気軽にお参り。



王龍山長泉寺には

本堂入り口の天上いっぱいに



長〜い龍の絵‼️






もしかしたら‼︎…鳴くかな⁉️



龍の顔下で手をたたいてみたけど

鳴かなかった💦



江戸時代

宇治で採れた新茶を将軍家に送るため



江戸から東海道を通り宇治に取りに行き

帰りはお茶が傷まないように中山道で。



お茶壺道中の宿泊所として使われた

由緒ある曹洞宗のお寺です。






ずいずいずっころばし

ごまみそずい♪

茶壺に追われてどっぴんしゃん♪



茶壺の行列が通ったら

粗相のないように

戸をぴしゃんと閉めて

行列が通り過ぎるのをじっと待つんだよ



お茶壺道中

子どもの頃親しんだ歌に関係してたなんて

大発見した気分❣️




隠れキリシタンの

マリア地蔵は



庭の工事中でお参りできなくて

残念だったな…😆





宿場町のどのお宅の玄関先にも

花や低木の鉢植えが置かれ



優しく打ち水して

旅人に語りかける宿場の人々。。。



そこに暮らす人と

訪れる人の

調和と敬いを感じる宿場町



ここに居るだけで

自然に浄化と清め✨



また足を運びたい日本一の宿場町です。





風水心理カウンセラー

KAIUN案内人

unmusubi.com

別所温泉ナビゲーター

尾咲月紫 おざきつくし