2回目のチョークアート、レモンを描く生徒さん | 藤が丘:飾って嬉しい!黒板に楽しく絵描けるチョークアート教室

藤が丘:飾って嬉しい!黒板に楽しく絵描けるチョークアート教室

MCA認定チョークアートシルバーティーチャーです。平成28年5月から自宅サロン「サロン・ド・バタティパタタ」開校しました。

東京都町田市 田園都市線すずかけ台駅 徒歩1分の場所です。

2回目のチョークアート、レモンを描く生徒さん

POPや看板作りが上達するチョークアート教室
●営業時間 10:00~17:00
●休日 月曜日
●場所 〒227-0043
    横浜市青葉区藤が丘1-24-7
      ファミリーコーポマルイ103
●電話/FAX 045-877-9882
(東急田園都市線 藤が丘駅 徒歩6分)
●HP チョークアート教室
●ご予約 予約カレンダー
●駐車場 指定駐車場の1時間無料券提供
     指定駐車場:昭和大学藤が丘病院 第一、第二駐車場
          
●アクセス 藤が丘駅からのアクセス



横浜市青葉区藤が丘 チョークアートのいちからかふぇ
MCA(モニークチョークアート協会)認定講師
チョークアートアトリエ純の小澤純世です。

チョークアート2回目の生徒さんが描かれたのは

レモン!

店内に飾っているレモンです。
レモンを描きたいと言われる生徒さんが多いですね。

見ていて爽やかなのでしょうか...



前回はいちごを描いたのですが、ご家族から喜ばれたそうです。

「いちごが凄く上手に描かれている!」

と言いながら喜んでいました。

チョークアートは絵を習っていない方でも、とってもリアルに描けるアートなのです。

生徒さんもその事が判ったようで
「リアルな絵を次回描きたい」と次回描く絵を楽しみにしていました。

主婦の方ですが日常の生活では、人に喜ばれる、ご自身でやった事に対して驚かれる、などされる事が少ないと思います。

チョークアートはパッと目を引くアートですし、ぬり絵感覚で描けますので、想像以上に上手に描ける特徴があります。

ご自分でやった事が、人に喜んでもらえるって、とっても驚かれる事って、本当に楽しくなりますよね。

チョークアートで普段の生活を活性化してみませんか?

楽しく明るい人生が見えてくるかもしれません。

YouTubeに投稿した作業中のビデオです。

もっとチョークアートを多くの方に知って頂ければと思いますので、チャンネル登録、高い評価をお願い致します。


チョークアート体験、レッスン、プロ養成講座の教室
看板作製、額縁作りを行っています。
ご質問などございましたら、お気楽にご連絡下さい。

ご連絡
045-877-9882
WEBからのお問合せ

YouTubeマイチャンネル