ハロ━━ヾ( ´ ω ` )ノ━━ッ!!



日中

暑くなってきましたが

まだまだ朝晩は冷えるので

体調管理には気を付けて下さいませ

(*・ω・)*_ _))ペコリン





ではでは



続き♪
d(゚∀゚。)デス!!



前回
スパイクの先端を
尖らせる準備をしましたので


尖らせました!
そして
プラ板貼って
ピンバイスで穴開けて
ディテールアップしてみました!!
(綺麗に尖らせるのなかなか難しいです汗)
( ´Д`)y━・~~プハー



んで
スパイク側の
ショルダーアーマー






スパイク設置箇所に段落ち処理
丸モールドの拡張
筋彫り
ショルダーアーマー下部を切り欠いてみた
イソイソ(꜆꜄•௰•)꜆꜄꜆»シュッシュッ



そんで
合体!




何やら
角の生えたタコみたいになった(笑)
(´∀`*)ケラケラ♪

この後
まだ筋彫りを追加予定ですが…

どんな筋彫りにするか
目下思案中…
( ̄. ̄;)エット・・( ̄。 ̄;)アノォ・・( ̄- ̄;)ンー



相変わらずの牛歩製作ですが
進捗状況報告と
生存報告と言う事で
(/。'(ェ)')よろしクマ♪




ではでは
今回はこの辺で…
アディオス!!( -`ω-)b