BMW E46 テールランプ | OZ! product.

OZ! product.

ひょんな事から始めてしまったしまったブログ・・・だらだらと続きましてYahoo! ブログの終了からコチラに引っ越してきました。
宜しくお願い致します。

 

右後側のウィンカーが切れて点滅しなくなり、仕方なく交換する事にしました。

 

 

台湾から送られて来た物

 

DEPO製やEAGLE EYES製は、あちら製でも良い方らしいですが・・・値段も3万円弱。

 

 

 

一応コーキングしました。

 

 

 

オリジナル品を外します。

 

 

 

掃除して

 

水切りが朽ちてて、テールランプ裏に土埃が体積してます。

 

 

 

EAGLE EYES製はスモーク仕様

 

 

 

朽ちた水切りも移設して

 

水切りも応急的にコーキングしときました。

 

 

 

交換後

 

 

 

荷室側

 

カバーは、もうちょっとまともに出来ないのかなぁ・・・。

 

 

灯火機能の問題は無くなりましたが、左後ろの荷室灯が点きません。

コネクター直後の配線を押したり引いたりすると、点いたり消えたり・・・。

コネクター端子と配線の結線不良ですね。

バラシて修理しよう・・・樹脂で固めとる。

余計な事を・・・。

 

荷受け後は動作確認してくれとは説明されてますが、何処まで検査せな?

うちは製造工程の一環か?

何かあるとは覚悟してますが、裏切りませんね~。

 

バイパス配線するかなぁ。