いつも応援ありがとうございます!
自由人ムーブメントを起こす!

↓↓↓↓↓ 「ポチ」っとクリックひとつで、あなたも自由人!

人気ブログランキングへ




「もう少し我がままでいいよ」





ちょっとした頼まれごとも、

自分に無理して引き受けていると、

自分に余裕が無くなってきちゃいますよね。



余裕が無くなると、

「やりたい」

「やってあげたい」

と思った事でも、

「やらなくちゃならないもの」に変身しちゃいます。




そこで億劫になったり、

面倒になったりしてくると、

自分自身が誰かに物事を頼むのが嫌になってしまうもんです。




自分が嫌だと思う経験をすると、

人にもできなくなっちゃうんですよね。



「頼まれごとが面倒」

⇒「頼みごと相手には面倒をかける」



こうなると、頼みごとをするのは難くなるよね。



でも、よく考えてみて。

億劫になったのは、

自分に余裕が無くなったからなんだから、

頼みごと自体が悪いわけでは無いよね。




頼まれるって、「あなただったらできる」

と思ってくれたから、頼んでくれたわけだよね。



逆に考えると、あなたなら、

わざわざ出来ない人に頼みごとするでしょうか?

頼まれごとは素敵なこと。



そして、余裕があるうちは、頼まれごとを実行することで、

とっても自分が向上していく。



だけど、頼まれた時に何故か、

やってあげたい気持ちより、苦しい気持ちが先行する事もあります。

その時に初めて「自分に余裕が無い」と気づける。






余裕が無い時は

「余裕を創る時」だから、

頼まれごとを引き受ける時期ではないよね。





毎回自分の意識に余裕を与えるメンテナンスを。

日常において自分の意識の状態に着目して、行動してみよう。

頼まれごとが億劫になるほど余裕が無い時は、

余裕を創るためにも、

誰かにちょっと我がまま言ってもいいと思うよ。

きっと、我がまま言える相手は目の前にいるから。











ブログランキングにも参加しています♪
共感できたらポチッとお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

人気ブログランキングへ




====【告知コーナー】====





=====================================

わたくし、おざかつも講師として活動している
『NOW』塾。

NOW…とは、今
そう、今をどう生きるか、「いまここ」になる塾でもあります。


ファーストシップ - FSが提供するNOW塾では、
自分らしく輝くために…
をテーマに、大人の塾なるものを開催しております。

自己の変革アプローチや、社会的フィールドでどのように考え、どんな在り方で取り組むと良いか、お互いに学び合っています。

https://www.facebook.com/fastship2012

説明会なども開催しているので、もしよかったら参加してみてください。

現在、4期生を募集中です♪

=====================================






自由人悟学おざかつ
Facebookページでも日々更新中です♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://www.facebook.com/worldoz



もし、よかったら「いいね!」お願いします♪