多くの方に自由人メソッドを伝えるお手伝い
↓↓↓↓↓↓↓↓↓こちらに「ポチ」っとお願いします♪

哲学・思想 ブログランキングへ
( ̄ρ ̄):朝から、しゃべるぬいぐるみ
【ししまる( Φ ω Φ )】
が、やたら話しかけてくるので、しかたなく投稿(笑)
( Φ ω Φ ): ・・・ (しゃべるぬいぐるみ、言うな…)

( ̄ρ ̄):では、どうぞ・・・。ささっ!どうぞ・・・
( Φ ω Φ ):オッホン!
約70年~80年のサイクルで転換期を迎えている日本の流れ…
この転換期で【価値観】は大きく変化していきます。
今から70年前と言うと1944年。
あと1年たつと、ちょうど戦後にあたる時代です。
戦時中は食べるものが貴重でした。
そして、命を無駄にしているわけではありませんが、
お国の為に命をかける人たちも多かったです。
そして、戦後を迎えると、
お国の為にと発信していた英雄はA級戦犯に…。
高度経済成長を迎えて、
飽食の時代、
食べ物が溢れるような国になりました。
そして、多くの人が会社の為に働き始めました。
約70年前、その転換期の始まりがあったわけです。
そして今、また転換期にさしかかっています。
経済で培った「価値を高める」という考えは、もう古いようにも思われます。
価値を高めるという考えを元に行動をするということは、
経済を潤すための一つの手段を生み出しているにすぎません。
価値を高め、
注目され、
なるべく物や知財が売れるように仕掛けること。
自らが滅多に会えない「価値ある人」になること。
など、
この思考の根源には、
分かち合うことではなく、
奪い合うことに繋がります。
これからは・・・
価値を高めるのではなく、価値を伝え合うこと。
(共感シェア)
滅多に会えない人になるのではなく、
居心地良い仲間になること。
(共存コミュニティ)
そのことが、
これからの時代にとって大事な思想になると思います。
これは、今からの日本が、
地球が、変化していくプロセスを考えると、
必然的に見えてくるものです。
どうか、自分の価値を高めようとしないでください。
誰もが、例外なく既に価値ある人です。
わざわざ、経済成長の手法を今から取り入れて、
価値を高めることに重きを置く必要はありません。
価値を高めようとしながら思うようにならず、
自分を責めたり、
自己嫌悪に陥る必要もありません。
この転換期において、
必要なのは、今までの常識を壊す事。
時代によって培ってきた
「真面目であること」
「ちゃんとすること」
「従う事」
「他と同じであること」
これらの考えを壊し、
ただ、ただ、
「許す事」をしていく時期にさしかかっています。
時代が変容するこの時期を、楽しみましょう。
====【告知コーナー】====
=====================================
わたくし、おざかつも講師として活動している
『NOW』塾。
NOW…とは、今
そう、今をどう生きるか、「いまここ」になる塾でもあります。
ファーストシップ - FSが提供するNOW塾では、
自分らしく輝くために…
をテーマに、大人の塾なるものを開催しております。
自己の変革アプローチや、社会的フィールドでどのように考え、どんな在り方で取り組むと良いか、お互いに学び合っています。
https://www.facebook.com/fastship2012
説明会なども開催しているので、もしよかったら参加してみてください。
現在、4期生を募集中です♪
=====================================
===================================
自由人悟学おざかつ
Facebookページでも日々更新中です♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://www.facebook.com/worldoz
もし、よかったら「いいね!」お願いします♪
===================================
ブログランキングにも参加しています♪
共感できたらポチッとお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

人気ブログランキングへ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓こちらに「ポチ」っとお願いします♪

哲学・思想 ブログランキングへ
( ̄ρ ̄):朝から、しゃべるぬいぐるみ
【ししまる( Φ ω Φ )】
が、やたら話しかけてくるので、しかたなく投稿(笑)
( Φ ω Φ ): ・・・ (しゃべるぬいぐるみ、言うな…)

( ̄ρ ̄):では、どうぞ・・・。ささっ!どうぞ・・・
( Φ ω Φ ):オッホン!
約70年~80年のサイクルで転換期を迎えている日本の流れ…
この転換期で【価値観】は大きく変化していきます。
今から70年前と言うと1944年。
あと1年たつと、ちょうど戦後にあたる時代です。
戦時中は食べるものが貴重でした。
そして、命を無駄にしているわけではありませんが、
お国の為に命をかける人たちも多かったです。
そして、戦後を迎えると、
お国の為にと発信していた英雄はA級戦犯に…。
高度経済成長を迎えて、
飽食の時代、
食べ物が溢れるような国になりました。
そして、多くの人が会社の為に働き始めました。
約70年前、その転換期の始まりがあったわけです。
そして今、また転換期にさしかかっています。
経済で培った「価値を高める」という考えは、もう古いようにも思われます。
価値を高めるという考えを元に行動をするということは、
経済を潤すための一つの手段を生み出しているにすぎません。
価値を高め、
注目され、
なるべく物や知財が売れるように仕掛けること。
自らが滅多に会えない「価値ある人」になること。
など、
この思考の根源には、
分かち合うことではなく、
奪い合うことに繋がります。
これからは・・・
価値を高めるのではなく、価値を伝え合うこと。
(共感シェア)
滅多に会えない人になるのではなく、
居心地良い仲間になること。
(共存コミュニティ)
そのことが、
これからの時代にとって大事な思想になると思います。
これは、今からの日本が、
地球が、変化していくプロセスを考えると、
必然的に見えてくるものです。
どうか、自分の価値を高めようとしないでください。
誰もが、例外なく既に価値ある人です。
わざわざ、経済成長の手法を今から取り入れて、
価値を高めることに重きを置く必要はありません。
価値を高めようとしながら思うようにならず、
自分を責めたり、
自己嫌悪に陥る必要もありません。
この転換期において、
必要なのは、今までの常識を壊す事。
時代によって培ってきた
「真面目であること」
「ちゃんとすること」
「従う事」
「他と同じであること」
これらの考えを壊し、
ただ、ただ、
「許す事」をしていく時期にさしかかっています。
時代が変容するこの時期を、楽しみましょう。
====【告知コーナー】====
=====================================
わたくし、おざかつも講師として活動している
『NOW』塾。
NOW…とは、今
そう、今をどう生きるか、「いまここ」になる塾でもあります。
ファーストシップ - FSが提供するNOW塾では、
自分らしく輝くために…
をテーマに、大人の塾なるものを開催しております。
自己の変革アプローチや、社会的フィールドでどのように考え、どんな在り方で取り組むと良いか、お互いに学び合っています。
https://www.facebook.com/fastship2012
説明会なども開催しているので、もしよかったら参加してみてください。
現在、4期生を募集中です♪
=====================================
===================================
自由人悟学おざかつ
Facebookページでも日々更新中です♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://www.facebook.com/worldoz
もし、よかったら「いいね!」お願いします♪
===================================
ブログランキングにも参加しています♪
共感できたらポチッとお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

人気ブログランキングへ