多くの方に自由人メソッドを伝えるお手伝い
↓↓↓↓↓↓↓↓↓こちらに「ポチ」っとお願いします♪

哲学・思想 ブログランキングへ
自分の子どもや…
目の前の仲間や恋人、
会社の部下や後輩、
妻や夫が…
「この人は成長して素晴らしい人になった」
という状態でお付き合いする事で、
本当に、その人は成長する。
相手を信頼するって、
目の前の相手が、変化して、可能性を十分に発揮すると、
信じて疑わない事。
無条件に信じること。
でも、その反対に
「この人はいくら言っても変わらない」
って、思った状態でお付き合いすれば、本当に、その人は変わらない。
相手を変えようとするんじゃなくて
自分の接している状態を変えることで、相手は変わる。
相手を信頼するって、これから変わっていく相手の成長も加味して、
信頼してあげることなんだね。
例え、今がどう見えたとしても、
信頼してあげると、人は変われる。
信頼してあげる人が増えると、
変わるチャンスを得る人が増える。

みなさんは、目の前の相手に対して、どんな信頼をもって接していますか?
====【告知コーナー】====
===================================
自由人悟学おざかつ
Facebookページでも日々更新中です♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://www.facebook.com/worldoz
もし、よかったら「いいね!」お願いします♪
===================================
ブログランキングにも参加しています♪
共感できたらポチッとお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

人気ブログランキングへ