多くの方に自由人メソッドを伝えるお手伝い
↓↓↓↓↓↓↓↓↓こちらに「ポチ」っとお願いします♪

哲学・思想 ブログランキングへ




最近のやりたいことは

【瞑想カフェ】

読んで字の如く、瞑想ができるカフェ。







「カフェ」

って言葉は和みや気軽さを感じるので好きです。

ワールドカフェっていうワークショップがあるのですが

カフェと言っているのは、気軽さなどを表現するためであって

実際にカフェでワークショップをしている訳ではありません。

そんな感じで、

カフェという雰囲気を取り入れた

瞑想ができる場所。

それが瞑想カフェ♪











僕はどちらかというと、自然の中で瞑想する派です。

(瞑想に派閥があるかどうかは知りませんが(笑))






でも、公園や山の中など、

自然を感じられるような場所で

気軽に瞑想をしようと思っても、

なかなかそんな空間が見当たらない。









誰もやらなくて、自分が

「あったらいいな」

と、思った事は

「自分がやる仕事」





なんて、言葉がありますが。

(嘘です、今つくりました(笑))







そう思ってしまったから

自分の手がける仕事の一つにしようと思います。









<瞑想カフェ>



畳1畳分くらいの瞑想ルームが20部屋ほどあります。

ルームは個室なので、他の人が中を見ることはできません。

鍵が付いていて、明るさなども調節できます。

20個のルームは

屋外タイプと屋内タイプに分かれていて

ちょうど温泉で言うところの、露天風呂と屋内浴槽と

いう感じ。

夏の気温が高い時、冬の気温が低い時、

暑かったり、寒かったり、すると、瞑想に集中できない人もいると思います。

そんな人には屋内の瞑想ルームがおすすめ。

気温よりも、そよ風を感じたり、風の匂いや、小鳥のさえずり、

そんな自然を優先したい人には、屋外の瞑想ルームがおすすめ。




さらに、瞑想ルームの近くに

10人掛けくらいの大きなテーブルを「どどーーーん!!」

と、置き…、

その近くに4人掛け、2人掛け、のテーブル

というカフェスペースを設置。






瞑想すると

心に余裕ができ、集中する力がつきます。

だから、

カフェスペースで、

人と交流する(人間関係)を余裕持ってできたり、

読書に集中したり、

溜まっている作業をバシバシ片づけたり、

そういう瞑想で培ったものを

さっそく試せるカフェスペースを用意するわけです。













そんな感じで、

瞑想カフェ

思いついたので、

一緒にやりたい人、募集です♪












====【告知コーナー】====



「スピリチュアルで解き明かす男女~結婚、カレカノ、男女関係」

って、テーマで私も、コーディネーター役でお話させていただきます。
ブログランキング上位「スピリチュアルなキャバクラ店長のブログ」の
もっちさんこと「宮川盛博さん×おざかつ」
ぶっつけ本番コラボトークライブ!!となります。


もっちさんのブログ
http://ameblo.jp/nakasu9629/


日時:5月24日 (土)19:00~21:00

懇親会の予定もあり。

場所:ブルーハウス
(山梨県中巨摩郡昭和町清水新居1314)

参加費:2000円

申込み方法
フォームメーラーにてお願いします。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/d4c92112293098

問い合わせ先
shiftseed@gmail.com
担当:田口

主催
シフトの種・コミュニティフロー


===================================

自由人悟学おざかつ
Facebookページでも日々更新中です♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://www.facebook.com/worldoz



もし、よかったら「いいね!」お願いします♪

===================================


ブログランキングにも参加しています♪
共感できたらポチッとお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

人気ブログランキングへ