
哲学・思想 ブログランキングへ
自然との繋がりを強く感じると、
人は不安が薄れたり、
困難だと思われるものが精神的に和らいだり、
繋がり感から恐れが無くなったり、
してきます。
昔の日本人はそういったことを、
日常の中で取り入れて、
過ごしていたそうです。
今年、92歳になる方から聞いた話ですが、
昔はみんな日が昇ると、
家から出てきて、
太陽を拝んだそうなんです。
もちろん、
国や宗教によっては、
今でも太陽礼拝を日常に取り入れている人たちもいます。
かつての日本もそうだったんですね。
まるで夏休みのラジオ体操みたく、
日の出の時間になると、
ご近所さんが家からワラワラ出てきて、
太陽に感謝をするわけです。
戦後の高度経済成長を迎え、
便利さと効率性を追求する時代になり、
いつのまにか、
忙しさの中でそういった行為は薄れていったんですね。
世界各国で、
原住民と呼ばれる方々が、
こういった儀式を行っているのも、
やはり人間として育む精神性を重視しているからだと思います。
それが【儀式】という形で、
今も実行しているわけです。
儀式は怪しい行為ではなく、
自らを整える行為なんですね。
僕の知っている範囲内ですが、
各方角に感謝を伝える儀式があります。
東は、太陽が昇る方角です。
霊的な誕生と目覚めの象徴なんですね。
その方角に向かって心静かに、
感じ、
愛と感謝で心を満たします。
南は、生命力や活力、
そして無償の愛の象徴です。
これに対しても同じように、
感謝が沸き起こるのを、しばし待つ。
西は、変化と死の象徴です。
終わりがあれば、
誕生もあり、
一つの区切りを示したり、
しているようですね。
北は、普遍の知と純粋性の象徴。
叡智と呼ばれる大事な知恵、
インスピレーションを与えてくれること、
そして人の根底にある優しさに、
静かに感謝をする。
こうやって、方角に向かって、
何かを、静かに感じるだけで、
ちょっと気持ちが安らいだりもします。
すぐに事を起こすことに急いてしまうのではなく、
先ずは自分の在り方をこうやって整えることも大事ですね。
みなさんなりの儀式、何か創ってみても面白いのではないでしょうか。
====【告知コーナー】====
「スピリチュアルで解き明かす男女~結婚、カレカノ、男女関係」
って、テーマで私も、コーディネーター役でお話させていただきます。
ブログランキング上位「スピリチュアルなキャバクラ店長のブログ」の
もっちさんこと「宮川盛博さん×おざかつ」
ぶっつけ本番コラボトークライブ!!となります。
もっちさんのブログ
http://ameblo.jp/nakasu9629/
日時:5月24日 (土)19:00~21:00
懇親会の予定もあり。
場所:ブルーハウス
(山梨県中巨摩郡昭和町清水新居1314)
参加費:2000円
申込み方法
フォームメーラーにてお願いします。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/d4c92112293098
問い合わせ先
shiftseed@gmail.com
担当:田口
主催
シフトの種・コミュニティフロー
===================================
自由人悟学おざかつ
Facebookページでも日々更新中です♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://www.facebook.com/worldoz
もし、よかったら「いいね!」お願いします♪
===================================
ブログランキングにも参加しています♪
共感できたらポチッとお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

人気ブログランキングへ