
おはようございます♪
大雨…、凄いですね…。お出かけの方は気を付けてくださいね。
昨日は実家の断舎利デーでした。
いらなくなったモノをとにかく捨てて、妹家族が住みやすい環境を整えました。
本日のテーマ
「宇宙は真空を嫌う」
聞いたことある方もいらっしゃると思いますが、宇宙の法則ではこのように何かを捨てる、
消す、事で新しいものが入るという仕組みがあります。
無くなる事で調和をとる働きがあるようですね。
今回の断舎利と同じく、モノを捨てる事で、新しい物が入ってくるという考えですが…。
これは精神(心)の部分も同じかもしれませんね。
インプットした情報をアウトプットする事で、また新しい事が頭に入る…。
固着している自分の考えを捨てる事で、もっと柔軟でさらにステップアップした考えが入ってくる…。
気になっている情報や出来事に関する事をシャットアウトする事で、
もっと視点の違う考え方や、より良い情報が得られる…。
などなど…。
自分が手放す行為を思い切ってする事で、新たに満たされるものもあるという事ですね。
心は常にシンプルで、少し「真空」の状態を置く事で、
新しい事が入る柔軟な自分でいられるような気がします。
本日もアウトプット!固着した考えを捨てる!そんな事も考えて過ごしていきたいと思います♪