昨日は原発について改めて考えさせられました。
チェルノブイリ原発事故を体験したナターシャさんとお話をする機会があり
『忘れてはいけない』『繰り返してはいけない』それを深く感じました。
(動画の女性:ナターシャさん)




『繰り返すあやまちの そのたび ひとは
 ただ青い空の 青さを知る
 果てしなく 道は続いて見えるけれど
 この両手は 光を抱ける』


これはアニメ映画「千と千尋の神隠し」の主題歌で有名な曲
「いつも何度でも」の歌詞です。
ナターシャさんがこの歌を生で歌っている姿を見て、胸が熱くなり、
話をしてみたいと感じて声をかけました。



もし、お時間がある方はリンクの動画(10分)を見てください。
何かまた一つ、視野が変わるかもしれません。









僕らが追い求めている“幸せ”の根本は、海の彼方にあるのではなく、自分の中にあるのかもしれません。

本日の皆様が、素敵な朝を迎えて、一日を充実して過ごせる事を祈り、この歌詞と動画を投稿します…。



『はじまりの朝の 静かな窓
 ゼロになるからだ 充たされてゆけ
 海の彼方には もう探さない
 輝くものは いつもここに
 わたしのなかに
 見つけられたから』