おはようございます。
山梨県甲州市は…雨。
気温が上がった証拠ですね、朝から雨でしかも寒さを感じない。
雨なので、朝は少しのんびり過ごしました。
過去の投稿を見たりして…。
気が付いたのですが、僕の投稿って『個人』として考える事が多いです。
組織よりも個人。
お店を経営しているので、本来は会社の存続などをもっと考えても良いと思うのですが、
どうしても個人の内面の部分の投稿が多い。
店長ともよく話をしますが、今の時代って企業が個人を引き留めておくような関係は
もう成り立たなくなって来ています。
個人がどれだけ夢や希望を抱いて、マインドを育てて、過ごしていくかを追求し、
会社とベクトルが合うならば社員として残るだろうし、
個人の夢を追いかけたいなら独立起業といった形にどんどんなっていく…。
これは起業するハードルが低くなってきた事も関係するのでしょうね。
会社が引き留めようと思っても、きっと個人は副業をしながら力をつけ、
独立に踏み切る人が今より多くなると思います。
もし、社員が独立すると考えるならば、どんどん独立させて会社と上手な関係を保つ…
アウトソーシングを行っていけば良いだけの事。
優秀な人間ほど独立した方が過ごしやすい時代なので、
独立して元の会社と肩を並べた方が良いって事ですね…。
と、ここまで書いて思った。これって…、
神田昌典さんも言っていた事だ(笑)
完全にパクリ感が出ているぞ…(笑)
これってね、神田さんのパクリと言うより、実際に体がそう感じている事なんです。
個人にフォーカスして組織を考えていくという事、
人格や適性を活かすフィールドに自分の身を置く事は、これから大事だと感じます。
少し飛び込むには勇気がいるかもしれませんが、
昔よりもずっと起業するリスクは少なくなっていると思います。
何にしても、先ずは自分が力を付ける!!
依存したら自分の人生を“もっていかれる”って感じます。
朝から長い投稿だなぁ~(笑)
僕も、もっと力を付けなければ!!
本日もよろしくお願いします。
山梨県甲州市は…雨。
気温が上がった証拠ですね、朝から雨でしかも寒さを感じない。
雨なので、朝は少しのんびり過ごしました。
過去の投稿を見たりして…。
気が付いたのですが、僕の投稿って『個人』として考える事が多いです。
組織よりも個人。
お店を経営しているので、本来は会社の存続などをもっと考えても良いと思うのですが、
どうしても個人の内面の部分の投稿が多い。
店長ともよく話をしますが、今の時代って企業が個人を引き留めておくような関係は
もう成り立たなくなって来ています。
個人がどれだけ夢や希望を抱いて、マインドを育てて、過ごしていくかを追求し、
会社とベクトルが合うならば社員として残るだろうし、
個人の夢を追いかけたいなら独立起業といった形にどんどんなっていく…。
これは起業するハードルが低くなってきた事も関係するのでしょうね。
会社が引き留めようと思っても、きっと個人は副業をしながら力をつけ、
独立に踏み切る人が今より多くなると思います。
もし、社員が独立すると考えるならば、どんどん独立させて会社と上手な関係を保つ…
アウトソーシングを行っていけば良いだけの事。
優秀な人間ほど独立した方が過ごしやすい時代なので、
独立して元の会社と肩を並べた方が良いって事ですね…。
と、ここまで書いて思った。これって…、
神田昌典さんも言っていた事だ(笑)
完全にパクリ感が出ているぞ…(笑)
これってね、神田さんのパクリと言うより、実際に体がそう感じている事なんです。
個人にフォーカスして組織を考えていくという事、
人格や適性を活かすフィールドに自分の身を置く事は、これから大事だと感じます。
少し飛び込むには勇気がいるかもしれませんが、
昔よりもずっと起業するリスクは少なくなっていると思います。
何にしても、先ずは自分が力を付ける!!
依存したら自分の人生を“もっていかれる”って感じます。
朝から長い投稿だなぁ~(笑)
僕も、もっと力を付けなければ!!
本日もよろしくお願いします。