こんばんは!
 
 
 
 
 
9月になって、早朝と夜中はだいぶ気温下がってきましたね
 
 
 
それでもまだ朝までエアコン入れて寝てますけど💤
 
 
 
 
 
お産の兆候いつ来るのか毎日ハラハラドキドキしながら過ごしてます
 
 
 
戦中、いつ空襲警報くるのかハラハラドキドキしてた時代もこんな感じでしょうか
 
 
 
まあ意味合い全然ちゃいますけど。。
 
 
 
 
 
 
一応入院準備は仕上がりました👜
 
 
 
 
こちらは入院してすぐいるもの
 
 
 
分娩室には左上の魔女の宅急便のかばんを持ち込みます
👇
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
後日親に持ってきてもらうのはこちら
 
 
全部スーツケースに入れました
👇
 
 
 
 
 
 
 
 
 
退院着はこんなの💖💖
👇
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ダーリンも東京でちょこちょこがんばってくれています
 
 
 
 
こんなの買ってくれました🎁
 
 
 
 
 
 
 
うちに無許可で😅
 
 
あとミキハウスとかも😅
 
 
 
おーーーーーい!!
 
ってなりましたわw
 
 
 
 
まあ何も買ってくれへん人よりかは数倍ましやけど
 
 
 
 
 
 
 
先日は病院の理事長様直々の診察🏥
 
 
 
やっぱり理事長様のアドバイスはちがうわ~
 
 
 
 
 
「あとは産むだけなので美味しいもの食べてうろうろしてください」
 
 
 
『うろうろしてください』!!w
 
初めて聞いたわ
 
 
 
 
 
 
平均よりちょっと大きめの女の子らしいです👩
 
 
 
 
 
 
「まあご主人西洋の人だからね~」ってゆわれた
 
 
 
 
「ご主人大きい?」
 
「180cmですけど普通体型です」
 
ってゆうたら
 
 
 
「あ~180は日本人よりかはでかいよねー」
 
と。。
 
 
 
 
 
先生曰く
 
小さい子より大きい子のほうが育てやすいらしいですね
 
 
 
小さい子のほうが沐浴とか楽じゃね?とか思ったけど
 
 
 
大きい子のほうが「初心者向け」らしいwww
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
では!