Dzień dobry(ジェン・ドブリィ)(こんにちは)!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
すでにポーランドに行ったことがある友人におすすめのポーランド料理は何かと聞いたところ、
 
返ってきたのは「ピエロギ!」とのこと
 
 
 
ピエロギはポーランドの水餃子です💡
 
 
 
 
早速調べて、とあるブログで「ピエロギ専門店よりおいしい」と書いてあったお店を探して行くことに(。・ω・。)
 
 
 
 
ゲストハウスからバスと歩きで20分くらいの「Smakolyki」というレストラン(*・ω・)
 
 
 
 
確か閉店40分くらい前でちょっとギリギリかな~💦と思ったけど行けました👍
 
 
むしろ閉店間際でもめっちゃ賑わってました♪
 
 
(欧州ってラストオーダーっていう概念があまりない。。
 
 
 
 
 
ほうれん草とクリームチーズのピエロギ😻
 
 
 
トマトスープ🍅
 
 
ビール🍺
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
果たして人生初のピエロギは、、、
 
 
 
 
 
 
ポーランドにはこんなおいしいもんがあったんか?!?!
 
ってくらいおいしかったです💕😂✨
 
 
 
 
 
 
 
いやー、アジア人の口に合う!
 
 
 
きっとすべてのアジア人、いや、全ての人が絶賛するにちがいない(・∀・)
 
←それは言い過ぎかw
 
👆
中、ほうれん草ぎっしり入ってました😻
 
 
ほうれん草好きすぎるー!
 
 
 
それに添えてあるクリームチーズと口に運んだらもう口内桃源郷っすわ
 
 
 
(まあ正直このときお腹ペコペコやったってのも多少あるけどw
 
 
 
全部で1200円程度でしたー👛
 
 
 
 
 
 
ベルギービールも世界的人気ですが
 
ポーランドも負けず劣らずのビール大国!
 
 
 
 
この旅で色々飲みました🍺
 
 
 
 
おいしくてベルギー返ってからもポーランドビール買いました(o^^o)
 
 
 
 
気に入ってるのはハチミツのビールです(●´∀`●)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
またバスでゲストハウス帰ります🚌
 
 
 
バス停の時計、めっちゃおしゃれー🌟
 
 
 
あとバス停によって充電のためのコンセントまであるんです
 
 
ベルギーより進んでる😂
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
せっかくなので夜のお散歩♪
 
 
 
お、さっき食べたピエロギがスーパーに売られてるではないか👀
 
 
ポートレート人は調理するわけですね
 
 
ん~、アントワープでも手に入らんかな~
 
 
ポーランド人はいっぱい住んでるからありそう!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
アルプロー!
 
 
アルプロはベルギーのオーツミルク💗
 
 
 
日本でもネットで買えます💻
 
 
👆
馬車が何気にライトアップされててええ感じっす!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
こんな所にもベルギーが😜
 
 
何でしょう、無意識に目に飛び込んでくるというか何というか・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
Do widzenia(ドブラーノツ)(さようなら)