"None of your business." | 今を感じて心が前に進める言葉を届ける。鳴響詩翠。

今を感じて心が前に進める言葉を届ける。鳴響詩翠。

社会人。

今後の生き方を模索したい。
その時々の思いや考えを残していくつもりです。

こんにちは。おゆきです。

 

今回は

不安から現実逃避しかけている今の自分を整理するために書かせてもらいます。

 

Q.今感じている不安感とは?

 

A.今後の働き方について。

 

改めて状況を述べると、

現在は休職中。(あと2ヶ月少々は休職できる)

 

そして今後の選択肢として

①復職する

②転職する(正社員)

③パートなど働き方を緩めつつ、動画編集や心理学等の勉強をする

④職業訓練校に行く

⑤心理学系の大学院に行く

 

可能性の低いものまで含めてこれぐらい道があるかな、と思いつきました。

 

で、今感じているのが「会社という組織で働くことの恐怖」です。

 

完璧でなくていいっていうのは勿論あるはずだけど

 

スピード感、正確性、周りとコミュニケーションを取りながら連携して仕事する、

仕事量の多さ、責任の重さ

 

などを想像するとどうしても組織に属することができない気がしてくるのです。

どうしても「頑張らないと」ついていけない気がしてしまいます。

 

周りが自分の仕事をてきぱきこなしているのを想像すると

それについていけなくなるような感覚に陥ります。

 

正常に考えられずミスを起こしやすくなったり、処理速度が落ちるような気がします。

 

だからあわよくば、③みたいな

「最低限組織に所属しつつ個人のペースで進められる仕事がある」

環境が作れたら一番だよなぁって考えています。

 

高校生や大学生の頃に心屋さんの認定講師の方とお会いしたことがあって、

「私もこんな風になりたい!」と思っていました。

 

だから今もカウンセラーのお仕事が出来たらなぁって考えています。

 

そこまで考えて、昨日は民間で心理学系の資格を取れないかなと思い調べていたんです。

 

そしたら「メンタルケア心理士」という資格が見つかって。

心理学の知識は勿論ですが医学的な側面からも勉強ができるからいい!と思ったんです。

 

でもそれを活かして個人でカウンセラーをやるってすごく難しいことだよな・・・

と思い始めてから、不安感が大きくなりました。

 

 

昨晩、母に「こういう心理学系の資格があって、勉強したいと考えている!」と話すと

「勉強するのはいいと思う。でも学校や通信講座の会社によって良し悪しがあるから慎重に決めてね。」と

返してきました。

 

それから

「今の会社に戻って休日に心理学の勉強をすることはできないの?」と聞かれました。

「それは精神的にきつくて絶対無理。だから派遣社員とか緩い働き方をしながら勉強したい」と伝えました。

 

すると現在母自身が契約社員で働いていることもあり、

「契約社員で働いてても給料は悪いのに正社員と同じような難しい仕事を任される。

なら正社員でも変わらなないのだから正社員がいいよ。」と念を押されました。

 

(私が話したのは派遣社員で働くので母の雇用形態とは微妙に異なりますが)その時はそれに気づくこともできず、自分の考え、も思い浮かばず、意見を受け入れてしまい

「正社員じゃないといけないのか・・・でも(少なくとも今は)正社員で働き続けられる気がしない。」と不安感に苛まれました。

 

そして今朝まで

「正社員で働ける気がしない、パートや派遣では給料が少ない、こんなに若いのにパートや派遣ではダメなんだ。

職業訓練校に通ったとてその後働けなかったら意味ないじゃん。個人でカウンセラーも無理。じゃあ私って何ならできるの?

私ってなにもできないじゃん。」

ぐらいまで考えが落ち込みました。。

 

でも今冷静にブログに書いていて気付いたことがいくつかありました。

 

①契約社員や正社員ではなくパートや派遣で働いてもいいし、その雇用形態で働きたい

→なんとなく社会的に、周りの目が気になってパートや派遣がいいと言い出せないけど

どんな自分でも価値があるのだとしたら

「派遣やパートで働きたい」と声を大にして宣言してもいいはず。

そして派遣やパートで働きたいのは

・自分には働くことができると、貢献できることもあるのだと感じたい

・今責任の思い仕事を任されてもこなせる自信がない

(不安になって作業が遅くなる、自分で判断するところと周りに確認するところが分からなくなるなど問題あり)

・誰かがサポートしてくれる環境で安心して働きたい

(上の立場でなければ質問や確認がしやすい、仕事の範囲が限られている、勤務時間が短いなど

自分にとっての利点多数あり)

・少ない勤務日数で休日に心理学の勉強や好きなことに時間を充てたい

からだよな、と思いました。

 

②今すぐ正社員で働かないと死ぬわけではない

 

勿論自立して生活していくなら正社員を目指して、ってするべきなのだと思います。

もうすぐ父も定年でそしたら父の分までご飯を作ったり大変なので、

親に支配されないためにも出ていけたらベスト。

 

でも私にはそれができる自信がない。そして絶対休職・転職を繰り返す。

その度に自信を無くして病んで・・・ってしてたらいつか死んでしまう気がする!!!

 

正社員はベストだが、実家に住まわせてもらいながら自分で派遣やパートで働く選択肢だってとることはできる。

 

にも関わらず、気が付いたら

正社員で働くべき→正社員で働かなきゃ→働ける自信がない→働けない自分は価値がない→死にs...

とまで思考が追い込まれていた。

 

自分を守ると!!どんな自分でも素晴らしくて等しく価値があって、自分で人生を選択できるのにも関わらず!!!

 

親の意見にすべて飲み込まれてしまいました。

 

仮に親の意見に従って、ちゃんと長く働けるなら辛くてもいいと思うんです。

でもそれでさらに自信を無くして動けなくなるのはもう意味がない。

 

かつ、カウンセラーになる道も諦める必要もないと思うんです。

勿論1年以内になるとか、それで月数十万も稼ぐとか考えると非現実的だと思います。

 

でも例えば十年後に、月1万円だけでも稼げるようになってるとか

そんな想像ならできる気がするんです。

 

自分の感覚的に絶対今の生き方のままでは生きられないと感じているからこそ

その10年先の働き方を見据えて、自分がとれる最善の道を見つけたいと思います。

 

 

話にまとまりがありませんでしたが、最後に。

 

"None of your business."

って言葉はご存知ですか?

 

これは日本語で「あなたには関係ない。」と言う意味。

 

はじめて知ったのは高校生の頃で

高校の英語教師が「周りの成績と自分を比べてしまうときはこの言葉を思い出してください。」

と言ったんです。

 

そしてこの言葉は今通っているメンタルクリニックでも言われました。

 

「親が復職を進めるんですけど~」と話したときに

"None of your buiness."  でしょ

と仰ったんです。

 

「あなたには関係ないから、あなたはあなた(親)の人生に集中してくださいって言うのよ。

そしてあなた(私)はあなたの人生に集中しなさい。」

って。

 

まさにそうだよなぁ。

 

一瞬気が緩むと(親の意見)=(社会的善でありそうする"べき"もの)

と思ってしまいます。自分の選択に自信が持てなくなります。

 

だからこそ、また不安に感じたらここに書かせてください。

 

これからは「パートや派遣社員で働きながら、兼業できるものを少しずつ探していきたい」

自分を信じられるように明文化しておきました。

 

それでは。