タカマツペア が好き | かけ流しのブログ

かけ流しのブログ

日常の出来事を思うまま綴っています。舞台観劇の感想や時事問題に対する呟きが多いです。あと、一人カラオケにも行きます。

東京オリンピック・パラリンピックについては、新型コロナウイルス感染の影響で開催が危ぶまれています。私個人的にはあまり関心がないと言いましたが、少しだけ関心があります。

 

それは、女子バドミントンで現在世界ランキング7位のタカマツペアがオリンピックに出場できるかどうかという瀬戸際だからです。日本から出場できるのは、2組だけで現在第7位のタカマツペアは全英オープンの成績が重要なのです。

 

先日、準々決勝で世界ランキング1位の中国ペアに勝利し、昨日、準決勝を行いましたが、準決勝の相手はオリンピックの最後の切符を争う福・廣ペアとの直接対決でした。

 

永・松ペアが代表になっているので、ここで福・廣ペアに勝たないと恐らくオリンピックの代表にはなれないと思います。タカマツペアにとっては、崖っぷちの戦いでした。結果は残念ながら敗退でした。

 

このことにより、タカマツペアは恐らくオリンピックの代表選考からは漏れるでしょう?タカマツペアを応援している私としては、誠に残念です。実は、オリンピックでタカマツペアの試合をテレビ観戦したかったのです。

 

バドミントンの試合をテレビ観戦することはまずありません。民放では放映されないのです。恐らくBSとか有料チャンネルなら視聴可能でしょう?私はBS契約をしてないので見れません。

 

もちろん、オリンピックの会場に行って見ることは出来ません。チケットがありませんから・・。オリンピックが中止または延期の話も出てきているので、どうなるかは分かりませんけどね・・。

 

ただ、タカマツペアはリオ・オリンピックで金メダルを獲得しています。タカマツペアの黄金期は4年前でした。ですから、今回はタカマツペアにとっては、オマケみたいなものです。出来れば代表になりたいと・・。

 

タカマツペアとは、高橋礼華さんと松友美佐紀さんのペアのことです。彼女たちのペアは本当に素敵なのです。二人ともスタイルはいいし、強いし・・。私は、特に高橋礼華さんのファンです。

 

顔は松友さんの方が好まれるかもしれませんが、私は高橋さんです。アスリートは女優じゃないので、美人である必要はありません。バドミントンが強くて、カリスマ性があればいいのです。礼華さんにはそれがあります。

 

最終的に代表選考がどうなるかは分かりませんが、タカマツペアが落選しても私はずっとタカマツペアを応援します。二人はバドミントンをしている時が、本当に輝いていると思います。残り少ない競技人生を満喫していただきたいです。

 

 

バドミントン女子ダブルス世界ランキング(2020年 2月)

 

1 チェン・チンチェン、ジア・イファン(中国) 100110

2 松本、永原(日本)             93233

 福島、廣田(日本)             91508

4 イ・ソヒ、シン・ソンチャン(韓国)        79432

5 キム・ソヨン、コン・ヒヨン(韓国)         76706

6 ドゥ・ユエ、リー・インフィ(中国)         74929

7 高橋、松友(日本)             74062

 

 

(画像:ウィルソン バドミントンさまより拝借しています。)

団子はあんこ派?みたらし派?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう